こんにちは!ペガ子です。
夏アニメもそろそろ終盤。このサイトでもネタバレ・感想記事を書いているアニメ「はたらく細胞」も、全13話で終了となります(涙)
このアニメはとても勉強になると海外でも話題でしたし、赤十字と献血キャンペーンのコラボを行うなど、特別な位置づけの作品のように思えます。原作も「月刊少年シリウス」で現在も連載中、スピンオフで「はたらく細菌」「はたらく細胞BLACK」「はたらかない細胞」など続々登場していることもあり、アニメ2期もあるんじゃないだろうか!と思っています。
なので、今回は勝手に2期を予想した「はたらく細胞アニメ2期予想!石田がん細胞の再来や人気声優も登場?」をお送りしたいと思います!
目次
「はたらく細胞」アニメ2期はあるのか?期待値はどのくらい?
はたらく細胞×赤十字、アニメ放送前からコラボしてる定期https://t.co/D15DJAv5Cd pic.twitter.com/js5MprZ5Vf
— ちゃーりー (@tensyaji) 2018年8月7日
2018年夏アニメの人気ランキング総合1(※「ニコ生アンケート」調べ)位を取っていた「はたらく細胞」。この人気やコラボの有益性を考えると、2期はかなりの確率であり得ると考えています。
赤十字とのコラボキャンペーンはアニメ放送前だったので、献血をすると1話を先行視聴できるという特典もあったとか。
猛暑で熱中症の喚起をするポスターが人気だったり、何よりヘルパーTが厚生労働省と組んで”ヒトT細胞白血病ウイルス-I型”の啓発活動が行われるなんて、作者の清水茜先生も想像だにしなかったでしょうに。
【お知らせ】厚生労働省とテレビアニメ「はたらく細胞」がコラボし、「ヒトT細胞白血球ウイルス1型」(以下、「HTLV-1」)の認知拡大と理解促進を目的とした啓発活動の実施が決定!詳細はこちらから!→https://t.co/pq107Oa9ud(宣伝担当) #はたらく細胞 pic.twitter.com/xG2ukCDXK6
— 『はたらく細胞』公式 (@hataraku_saibou) 2018年3月15日
キャラクターの魅力や面白い世界観も不動の人気ですし、大人のおいしい事情もあって(妄想です)、2期は現実味を帯びてきているんじゃないでしょうか。
「はたらく細胞」アニメ2期はどんな内容になる?大胆予想!
1期で話題になった石田がん細胞は再び登場?
View this post on Instagram
実力派人気声優の石田彰さんが演じた「がん細胞」は、7話に登場してかなりの話題になりました。

それ、私も思いましたが、同じことを書いている記事が多かったので私だけじゃなかったみたいですね(笑)
美少年で生い立ちが悲しくて、死んでも皆に忘れられてしまう存在だということ。あくまで彼らは細胞のコピーミスで生まれただけだということ。擬人化すると途端に同情してしまうわけですが、実際のところ彼らは毎日のように大量に生まれているので、再来というのは別段珍しいことでもないわけで。
魅力的なキャラが再来しやすい環境なら、2度3度と出てきても不思議じゃないです(原作では既に2度出てきています)。やっぱりそこは押さえておくんじゃないですかね、大人の事情で!
「はたらく細胞」アニメ2期は声優も注目?キャラの強い細胞がまだまだいる!
はたらく細胞の声優が豪華過ぎるパート2www https://t.co/iaUs1hL0Zb 「はたらく細胞」は「儚く裁縫」で韻が踏めます前回の→https://youtu.be/vcV-dj2eNLQ井口裕香さんと中村悠一さんのあれ→https://youtu.be/S3sNHTHvnMI僕の下手くそな声真似→https://youtu.be/fs3avsK-HWYチュイッター : htt… pic.twitter.com/Yfyxa3Jy3K
— 急上昇⤴動画 (@UpUpDougaJP) 2018年9月3日
Twitterでアニメに出してほしいという声が上がっているのが「乳酸菌」。原作では乳酸菌に関わる細胞なども登場し、比較的掘り下げた内容になっています。もしこれを採用するとしたら、人気声優を当てに行くような気がするんですよ。
細胞側の声優には、主役級の声優が多く配役されていますよね。
- ヘルパーT細胞: 櫻井孝宏
- キラーT細胞: 小野大輔
- 樹状細胞: 岡本信彦
- 記憶細胞: 中村悠一
- 好塩基球: 杉田智和
- 好中球先生: 日野聡
- 一般細胞: 石田彰
T細胞の2人はまだ良いとして、後の声優は別に人気声優である必要もないんじゃないかと思うんですよ。一般細胞はがん細胞に変化することを考慮したんでしょうけどね。
ということは、今後も人気声優をわざわざ出してきそうじゃないですか?今年の声優アワードに名を連ねているキング・・
神谷浩史さんとか。
小野Dが出てるところ追っかけてきますから(笑)
人気急上昇中の古川慎さんや上村裕翔のような若手声優も充分あり得るんですけどね。なんかビッグネームが多いんですよ。好塩基球とか、よくわかんない独り言呟いてるだけのキャラですが「銀魂」や「ワンピース」で大活躍中ですからね、杉田さんは!
こちらとしてはありがたいし嬉しいんですよ、もちろん。なのでWelcome!です。どんどん来いや、人気声優!
はたらく細胞アニメ2期予想!石田がん細胞の再来や人気声優も|まとめ
ということで「はたらく細胞アニメ2期予想!石田がん細胞の再来や人気声優も登場?」と題してお送りしてきましたが、いかがでしたか?
完全な妄想だけの勝手な予想ですが、「はたらく細胞」はとても面白くて新しいキャラや設定が楽しみで仕方なかったので、1期が終わってしまったらロスになりそうです。
このアニメを見ると、勉強にもなる内容なのはもちろんなのですが、私は個人的に「自分を大切にする」ことが自然に出来るんですよ。あくまで擬人化なんですが、一生懸命細胞が働いてくれて自分がいるということが再認識できるんですよね。
白血球さんにもう「バイバイ菌だ」って言われたくはない・・。なので、ぜひぜひ2期もお願いしたいです。そして、「また会ったな!」って言ってほしいです!
では、今回の妄想はこの辺で。最後までお付き合いいただきありがとうございました!