現在放送中のアニメ「はたらく細胞」では、先日第10話『黄色ブドウ球菌』が放送されたところですが、ご覧になりましたか?もし見逃してしまっていても大丈夫。この番組は今、多くの動画配信サービスで無料視聴することができるんです。
今回は”はたらく細胞アニメ10話の無料高画質動画配信をフルで視聴するには?”と題して、高画質動画配信を無料でお試し視聴する方法をご紹介していきます。[PR]
目次
はたらく細胞・第10話『黄色ブドウ球菌』の見逃し動画配信状況
アニメ「はたらく細胞」は多くの動画配信サービスで最新話を配信しています。下記サービスでは全てアニメ「働く細胞」の見逃し配信を行っています。
公式ページでも紹介されていますが、中にはプロバイダの特典になっている配信プラットフォームなども含んでいるようだったので、そういったものは省いています。
なので、こちらは純粋に動画配信サービスを行っているところの特徴比較一覧になります。
※本作品の配信情報は2018年8月13日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況については各社ホームページもしくはアプリをご確認ください。
見逃し配信プラットフォーム | 特徴 |
---|---|
dアニメストア![]() | 1話〜配信中 |
AbemaTV | 1週間限定無料配信・録画機能なし |
GYAO! | 1週間限定無料配信 |
dTV![]() | 1話〜配信中 |
バンダイチャンネル | 各話有料配信(1話目・最新話無料) |
Amazon Video | 各話有料配信 |
U-NEXT![]() | 1話〜配信中 |
SBMアニメ放題 | 1話〜配信中 |
フジテレビ公式動画配信サービス【フジテレビオンデマンド】![]() | 1話〜配信中 |
ビデオマーケット | 各話有料配信(1話目・最新話無料) |
Hulu![]() | 1話〜配信中 |
注意して欲しいのは、見逃し配信の視聴期間が設けられていたり、一部の回から有料だったりすることです。せっかく会員登録したのに、一番見たい回が有料だとがっかりしますし、複雑なルールを理解するのに時間をかけるのもバカバカしいですよね。
結論から言うと、高画質動画配信サービスでは、仕組みがシンプルでコスパのいいものがオススメです。
今回オススメするのは、アニメ「はたらく細胞」は見逃し配信全話見放題のdTVです!
『はたらく細胞』10話の見逃し配信を無料で見る
それでは具体的にオススメポイントをご紹介していきましょう。
アニメ『はたらく細胞』見逃し動画配信ならdTVがオススメなワケ
View this post on Instagram
dTVの一番の魅力は月額500円(税抜)でドラマや映画、アニメなど12万もの作品が見放題というところ。数あるVODの中でも超コスパのいい高画質動画配信サービスと言えるでしょう。
dTVは、次のような方に特におススメです。
- とにかく月額は安い方がいい!
- 国内外の映画やドラマ、アニメ、音楽配信も楽しみたい
- FOXチャンネルのドラマを見たい!
アニメ『はたらく細胞』の放送スケジュール・10話キャスト
◆アニメ『はたらく細胞』放送スケジュール
- 2018年7月7日〜放送スタート
- MBS/TOKYO MX: 毎週土曜日・深夜2時38分〜放送
- テレビ愛知: 毎週火曜日・深夜1時5分〜放送
- BS11: 毎週土曜日・深夜0時00分〜放送
※放送日・放送時間は変更になることがあります。
◆アニメ「はたらく細胞」第10話『黄色ブドウ球菌』|キャスト
View this post on Instagram
- 赤血球AE3803 [声優:花澤香菜]
- 血液循環により酸素と二酸化炭素を運ぶ。
- 白血球(好中球)U-1146 [声優:前野智昭]
- 好中球は全白血球の半分を占める。体外から侵入した細菌やウィルスなどの異物を排除する。
- 血小板 [声優: 長縄まりあ]
- 血管が損傷した際、集合してその傷を塞ぐのが役目。一般的な細胞より小さい血液成分の一種。
- マクロファージ[声優:井上喜久子]
- 白血球の一種。死んだ細胞や細菌を片付ける掃除屋。また、細菌などの異物を捕らえて殺し、抗原や免疫情報を連携する。なお、戦闘能力は非常に高い。
- 黄色ブドウ球菌 [声優:中原真衣]
- 2話でも登場。皮膚や毛穴に常在する細菌のひとつ。毒性が高く、傷口などから体内に侵入した場合、表皮の感染症や食中毒、肺炎などを引き起こすことがある。2話で義理の妹(!)をやられた復讐に燃える。
はたらく細胞10話・アニメ高画質動画フルで無料視聴|まとめ
今回は”はたらく細胞アニメ10話の無料高画質動画配信をフルで視聴するには?”と題してお送りしてきましたが、いかがでしたか?
「はたらく細胞」は、内容的に勉強になるうえキャラクターやストーリー、設定そのものもすごく面白いので、多くの動画配信サービスが扱ってくれています。
8話の『血液循環』は特にそうですが、教科書見るとわかりにくいし面白くないと感じるお子さんもいるかもしれません。しかし、アニメのイメージを覚えることで理解しやすいかもしれないと思いました。例えば静脈に入る時弁があって逆流を防いでいるとか、下大静脈は広いけど坂道でゆっくり流れていて、大動脈は広い道で勢いが早いとか。映像で見ているので、覚えるのに苦労しませんからね。
本当に勉強になるアニメなので、お子さんの勉強にもなるんじゃないでしょうか。今後の展開も楽しみですし、私としては繰り返し見る価値があるんじゃないかとも思っています。
dTVでは、2018年9月9日現在「銀魂2」など、オリジナルドラマも展開中なのでぜひオススメです。一度お試しになって、もし合わなければ1ヶ月以内に解約すれば1円も支払う必要はありません。気になる番組がないかどうか、一度のぞいてみてください。
では、今日はそろそろこのへんで。最後までお読みいただきありがとうございました!
>>『はたらく細胞』10話の見逃し配信を無料で見る
コメントを残す