こんにちは、ペガ子です!
現在放送中のアニメ「はたらく細胞」では、先日第3話『インフルエンザ』が放送されたところですが、ご覧になりましたか?
この番組は今動画配信されていて、見逃した回もチェックできるんですよ。
今回は”はたらく細胞3話ネタバレ・アニメ高画質動画フルで無料視聴するには?”と題して、簡単なあらすじと共に動画配信でこの番組を無料視聴する方法をご説明していきます。[PR]
目次
はたらく細胞3話の放送スケジュール・キャスト
◆アニメ「はたらく細胞」放送スケジュール
- 2018年7月7日〜放送スタート
- MBS/TOKYO MX: 毎週土曜日・深夜2時38分〜放送
- テレビ愛知: 毎週火曜日・深夜1時5分〜放送
- BS11: 毎週土曜日・深夜0時00分〜放送
※放送日・放送時間は変更になることがあります。
◆アニメ「はたらく細胞3話」キャスト
- 赤血球AE3803 [声優:花澤香菜]
- 血液循環により酸素と二酸化炭素を運ぶ。
- 白血球(好中球)U-1146 [声優:前野智昭]
- 好中球は全白血球の半分を占める。体外から侵入した細菌やウィルスなどの異物を排除する。
- キラーT細胞 (細胞傷害性T細胞) [声優: 小野大輔]
- 白血球と同じく免疫を担当する血液細胞、リンパ球の一種。ウィルス感染細胞やがん細胞などを認識して破壊する。
- ヘルパーT細胞[声優:櫻井孝宏]
- 細胞たちに外的情報や対処について知らせる、有能な司令官。
- マクロファージ[声優:井上喜久子]
- 白血球の一種。死んだ細胞や細菌を片付ける掃除屋。また、細菌などの異物を捕らえて殺し、抗原や免疫情報を連携する。なお、戦闘能力は非常に高い。
- 樹状細胞[声優:岡本信彦]
- 体内に侵入してきた細菌や、ウィルス感染細胞などの断片を抗原として提示し、他の免疫系細胞に伝える。また、抗原を認識したことのないナイーブ細胞を活性化させるのも仕事。
- B細胞(抗体産生細胞)[声優:千葉翔也]
- 細菌やウィルスなどの抗原に対し抗体という武器を作り戦うリンパ球の一種。
- ナイーブT細胞[声優:田村睦心]
- リンパ球の一種、T細胞のひとつ。抗原を一度も認識したことがなく、さまざまなT細胞に分化する前の未熟な細胞だが、元気で殺傷力は高い。
- エフェクターT細胞[声優:及村健次]
- ナイーブT細胞が活性化し分化したT細胞の姿。アレルギーに深く関わる細胞。
- メモリーT細胞[声優:竹内良太]
- 寿命を迎えたキラーT細胞が分化した細胞。長く行き続けて記憶した抗原と同じものに出会った場合、即座に免疫システムを誘導する。
はたらく細胞3話ネタバレ|あらすじ
体内で増殖するインフルエンザウィルスの偵察のため、ひとり懐中電灯片手に立ち向かうナイーブ細胞は、戦うことすらできず白血球(好中球)U-1146に助けられる。
インフルエンザウィルスの勢力拡大は凄まじく、駆けつけたマクロファージ、先輩のキラー細胞達の戦いは困難を極めた。にもかかわらず、全くの戦力にもならないナイーブ細胞は己の非力を嘆き、あろうことか敵前逃亡してしまう。
しかしそんなナイーブ細胞に対し、樹状細胞は「先輩のキラー細胞達もかつては同じだった」ことを伝え、励ました。勇気をもらったナイーブ細胞は活性化しエフェクター細胞に分化、キラー細胞達の窮地を救いに戻ることに。
その後、B細胞や他の細胞達の努力の甲斐もあり、インフルエンザウィルスは駆逐されるのだった。
もうちょっと詳しいあらすじはこちら↓↓
はたらく細胞3話・アニメ高画質動画フルで無料視聴するには?
◆「はたらく細胞3話」アニメの無料動画配信サービスで見る
現在無料動画配信をしているサービスは、「GYAO!」「ニコニコ生放送」「AbemaTV」などがあります。
ただし、「ニコニコ生放送」はあくまでも生放送なので、タイムシフト予約していないと時間外に見ることはできませんし、「AbemaTV」は録画もできません。
また、「GYAO!」は1週間限定、他にも無料配信があっても映像が高画質じゃないのはネックなんです。
カクカクした映像だったりするのは残念なので、どうせなら綺麗な映像で観たいですよね。
もちろん有料会員になれば、これらの動画配信サービスでも高画質映像で見逃し放送分を見ることはできますが、有料会員でもCMを外せなかったり、料金的に割高なものもあるので、VOD(ビデオオンデマンド)の方がおすすめです。
◆「はたらく細胞3話」アニメ高画質動画フルをVODで見る
最近話題のVODですが、「はたらく細胞」もVODで配信されています。なお、本作品の配信情報は2018年7月28日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況については各社ホームページもしくはアプリをご確認ください。
動画配信サービス | 動画配信サービスの特徴 | 月額 |
dTV | 総合120,000本以上、映画・アニメ・ドラマ・音楽など18ジャンルがある。31日間無料トライアルあり。 | 500円(税抜) |
Hulu![]() |
総合50,000本以上、映画・ドラマの見放題サービス。14日無料トライアルあり。 | 933円(税抜) |
dアニメストア | アニメ2500本以上のアニメ専門見放題サービス。31日間無料トライアルあり。 | 400円(税抜) |
U-NEXT![]() |
アニメ1600本以上が見放題。洋画・ドラマ・音楽・バラエティなど総合80,000本見放題と雑誌70誌以上が読み放題。31日間無料トライアルあり。 | 1990円(税抜) |
FOD![]() |
総合推定10,000本以上、フジテレビが運営する動画配信サービス。放送中のドラマやアニメ、バラエティにオリジナル番組が定額見放題のFODプレミアムでは、初回1ヶ月無料トライアル実施中。 | 888円(税抜) |
「はたらく細胞3話」をHuluで見る!
Huluは、すべての作品が月額933円(税抜)で見放題のサービスです。
よくあるのは、テレビシリーズは見放題だけど劇場版はレンタル課金される、といった料金体系ですが、これがないのがHuluの良いところ。
安心して総計50,000本の作品から見たいものを選べますね。
ジャンルは映画・アニメ・ドラマ・音楽・バラエティまで多岐に渡りますし、PC、スマホでも楽しめるので、さながらポータブルな衛星放送といったところ。
アニメだけじゃなく、映画やドラマの種類も豊富なので色々楽しみたい方にぴったりです。
しかも、フルHD画質に対応しているのできれいな映像で見放題です!
現在、14日間見放題を体験できる無料トライアルがありますので、気になる方はこの機会にぜひ。
「はたらく細胞3話」をU-NEXTで見る!
U-NEXTは、月額1,990円(税抜)で映画・ドラマ・アニメ・音楽などの見放題に加え、漫画や書籍、雑誌まで読み放題のサービスです。
特徴としては、書籍や雑誌までサービスに含まれていることと、ポイント制度が取り入れられていること。
毎月1,200円分のポイントがプレゼントされるので、そのポイントを貯めておいて有料コンテンツに使用したり、最新映画のチケットに交換することも可能です。
映画やアニメはダウンロードして、いつでもどこでもスマホやタブレットで視聴できますので、家族単位でそれぞれの楽しみ方をするのにぴったりという声も。
例えば家族4人の場合、1人500円程度で全て楽しみ放題というのは、結構魅力じゃないでしょうか。
こちらも、31日間の無料トライアル期間がありますので、高品質の音と映像もぜひチェックしてみてください。
FODは、フジテレビが運営する動画配信サービスです。月額888円(税抜)で追加料金なしで動画見放題と、追加料金を払って見る有料動画を組み合わせたプランです。
また、漫画や雑誌の読み放題が特典にプラスされているのもポイント。
フジテレビの月9ドラマやオリジナル番組に興味がある方には是非オススメな動画配信サービスです。
また、FODもU-NEXT同様ポイント制度があります。
毎月1,200ポイント進呈に加え、8のつく日はログインするだけで400ポイントがもらえますので、このポイントで有料動画をレンタルしたり電子書籍を購入したりできるんです。
フジテレビだけといっても、旧作も見放題の範囲に入っていますから、懐かしいドラマやアニメが見れるのは嬉しいですよね。
アニメの本数も結構ありますので、もしアニメだけでいいという方には、月額350円(税抜)のアニメ放題というプランもあります。
無料視聴期間は31日。気になる方はまず、お気軽に無料でお試しを!
はたらく細胞3話ネタバレ・アニメ高画質動画フルで無料視聴|まとめ
今回は”はたらく細胞3話ネタバレ・アニメ高画質動画フルで無料視聴するには?”と題してお送りしてきましたが、いかがでしたか?
「はたらく細胞」は、内容的にも勉強になるしキャラクターやストーリー、設定そのものもすごく面白いので多くの動画配信サービスが扱ってくれてるのが嬉しいですよね。
でも、結構期間限定になってるのを知らずにいて、いざ見ようとしたら1話しか無料で見れない!ってことも普通にあるんですよね。
なので、動画配信サービスに入っておくことで気持ち的に安心するんですよ←私の場合(笑)
万一録画を逃したり、外出先で見れなくてDVDのHDD容量を気にすることもなく、って意味ですが。
あと、何回も見たい番組ってありますよね。
でもDVDに録ってるとなんで見ないんでしょ(←私だけ?)
配信サービスだと、ちゃんと整理されてて検索したらすぐ見れるんで、手軽でいつでもどこでも楽しめるじゃないですか。
私的には嬉しいサービスなので、アニメ動画配信っておすすめなんです。
みなさんの環境に合わせて、各社ご検討のうえ楽しいアニメライフを送ってくださいませ。
では、今日はそろそろこのへんで。
次回の「はたらく細胞」は『食中毒』です!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメントを残す