【2018年最新情報更新しました】2018年8月11日(土)〜8月22日(水)の期間、神戸ハーバーランドで「スプラッシュファンタジア」が開催されています。第6回目となる今年は「スプラッシュファンタジア〜ミラージュ〜」というお題でさらにパワーアップ!
毎年夏のハーバーランドでは、幻想的な水と映像、音楽が一体となったこのエンターテインメントを無料で体感できるとあって、大勢の観光客が訪れます。今回は”スプラッシュファンタジア2018の曲・場所やumie駐車場は何時まで”と題し、曲・場所・駐車場の情報を中心にご紹介していきます。
目次
スプラッシュファンタジア2018の開催場所は?
まず始めにスプラッシュファンタジア2018の開催時間と場所を押さえておきましょう。
場所はumieモザイク海側の高浜岸壁で、1日3回10分間開催されます。
- 1回目:19時10分〜
- 2回目:20時〜
- 3回目:20時50分〜
港の夜霧にきらめく夢絵図 神戸ハーバーランド:https://t.co/cNsuyPwo3Y #神戸新聞 #観光 pic.twitter.com/SNBQr2cGX0
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) 2018年8月10日
毎年スプラッシュファンタジアを目的とした観光客がいるほど人気があり、結構混雑します。開始時間30分前には場所取りされてますから、早めに行って押さえておきましょう。
ただ、開催時間中はモザイクの階段付近の踊り場全体が封鎖されますので、そこで見ることはできません。なので、必然的にモザイクデッキや店の中以外の人は、1階の観覧場所に集められることになります。
◆場所取りのポイント
大きく「濡れたいし楽しみたい人」と「濡れたくないけどちゃんと見たい人」の二手に分かれると思いますが
- 濡れる覚悟があるなら最前列でダイナミックに見る
- 濡れたくないなら高いところから全体像を見る
中途半端に1階の観覧場所で後ろの方だと、後ろのデッキにいる人よりも見えないかもしれません。。背が高いとか良いカメラ持ってるとかいう人は何とかなりますけどね。
山手の方向、上図だと花火マークにしてるところが映像の大元なのでこの近くに行った方がいいです。
↑こちらは近くで濡れる覚悟の人が行くところ(笑)
迫力満点です。
ライトアップされた美しいハーバーランドを背景に、水煙の中光と音楽が一体化したエンターテインメントをお楽しみください。
カメラを持って行かれる方は防水対策を必ずしてくださいね!
植え込みの後ろは結構穴場かも。ただ、監視員の人のメガホンがうるさいかもしれないですが。
↑こちらは多分モザイクの2階からですが、上から見た方が全体像がわかるので迫力は欠けますがこちらからの眺めの方が安全で楽しい。但し階段付近は観覧が認められていないんですよね。
スプラッシュファンタジア2018の曲目は?
2018年はダンスミュージックがメインですね。
Mike Posnerの”I Took a Pill In Ibiza”が採用されていると聞き分けることが出来た方もおられるようですが、ワタクシはとんとわかりませんでした・・。
なお、昨年の選曲は以下の3曲でした。
“What Makes You Beautiful” by One Direction
“What The Hell” by Avril Lavigne(←LINE投票で選ばれた曲!)
Carly Rae Jepsen(カーリー・レイ・ジェプセン)は2016年から2年連続ですし3曲とも2011年の曲なのでちょっと読めないですよね(笑)また詳細わかりましたら更新します。
スプラッシュファンタジア2018へ行く!umie駐車場は何時まで?
スプラッシュファンタジアはumieモザイクの傍で開催されますので、駐車場はumieを使うのがオススメです。例年、スプラッシュファンタジア期間中は17時以降の入庫で駐車料金が無料となってます(※2018年のお盆期間は通常通りの営業)。対象駐車場は次の3つです。
- umie立体駐車場
- umie地下駐車場
- umieモザイク駐車場
※17時以降の入庫〜24:30出庫まで
入庫自体は22:30が最終となります。出庫は24:30を過ぎると通常通り課金されますのでご注意を。
とはいえ最大7時間半無料ですからね、かなりお得ですよ。
実はumieの駐車場は他にもこういった駐車無料期間を設けています。比較的便利な場所で広い駐車場なので、ハーバーランドに来られる場合はチェックしてみてくださいね。
まとめ|スプラッシュファンタジア2018の曲・場所・umie駐車場
今回は “スプラッシュファンタジア2018の曲・場所やumie駐車場は何時まで” と題してお送りしてきましたがいかがでしたか?
このスプラッシュファンタジアは、手軽に無料で見られるエンターテインメントショーとしてはレベルの高いものなので、ぜひオススメします。
当然、荒天時は中止ですが少々の雨なら開催されますし、何度でも見れるところがいいですよね。
今年は動物が海から飛び出すような演出があって可愛らしかったですし迫力もありましたよ!クライマックスは細かい霧のシャワーで濡れるという感覚だったので、涼しくなること間違いなしです!お盆は特に混み合いますが、ぎゅうぎゅうというわけでもないので一度足を運んでみてくださいね。
では今回はこの辺で。最後までお読みいただきありがとうございました!
コメントを残す