※1月3日オーダ変更反映しました
2018年12月29日、いよいよ第95回箱根駅伝の各校区間エントリーが公開されました。
10日に発表されたチームエントリーの中から選ばれたメンバーは誰なのか?気になるところですね。
題して「箱根駅伝2019!中央学院大学の区間エントリーメンバーの特徴や記録」!早速行ってみましょう。
目次
第95回箱根駅伝2019|中央学院大学区間エントリーメンバーの特徴
【第95回箱根駅伝 区間エントリー】
中央学院
①川村悠登3
②髙橋翔也2
③栗原啓吾1
④有馬圭哉3
⑤高砂大地3
⑥樋口陸4
⑦廣佳樹4
⑧大濱輝3
⑨藤井雄大3
⑩市山翼4補欠
釜谷直樹4
福岡海統4
長山瑞季3
石綿宏人2
畝歩夢2
吉田光汰1 pic.twitter.com/kApvbSWYjW— 箱根駅伝番組公式 (@hakone_ntv) 2018年12月30日
中央学院大学区間エントリー
12月29日に発表された、区間エントリーメンバーは以下の通り。
◆区間エントリーメンバー
区間 | 氏名 | 学年 | ★5000m、10000m 公認最高記録 |
ハーフマラソン 公認最高記録 |
1 | 川村 悠登 | 3 | 28.39.39 | 1 .04.42 |
2 | 髙橋 翔也 | 2 | 28.54.68 | 1 .04.16 |
3 | 栗原 啓吾 | 1 | 29.51.31 | 1 .04.24 |
4 | 有馬 圭哉 | 3 | 29.08.76 | 1 .04.57 |
5 | 高砂 大地 | 3 | 28.54.13 | . . |
6 | 樋口 陸 | 4 | 29.33.75 | 1 .10.00 |
7 | 29.08.46 | 1 .03.50 | ||
8 | 大濱 輝 | 3 | 29.28.99 | 1 .05.36 |
9 | 29.42.22 | 1 .04.04 | ||
10 | 29.04.74 | 1 .03.31 |
◆補欠メンバー
氏名 | 学年 | ★5000m、10000m 公認最高記録 |
ハーフマラソン 公認最高記録 |
|
11 | 釜谷 直樹 | 4 | 29.34.53 | 1 .04.55 |
12 | 福岡 海統 | 4 | 29.15.89 | 1 .03.47 |
13 | 長山 瑞季 | 3 | 29.26.27 | 1 .06.15 |
14 | 石綿 宏人 | 2 | 29.11.06 | 1 .04.25 |
15 | 畝 歩夢 | 2 | 29.59.30 | 1 .05.44 |
16 | 吉田 光汰 | 1 | 29.42.65 | 1 .04.34 |
【参考:2018年三大駅伝出場歴】
氏名 | 学年 | 第94回箱根 [10位] |
出雲駅伝 [6位] |
全日本駅伝 [14位] |
廣 佳樹(主) | 4 | 9区(13位) | 2区(10位) | |
釜谷 直樹 | 4 | 補員 | 7区(12位) | |
樋口 陸 | 4 | 6区(6位) | 補員 | |
福岡 海統 | 4 | 補員 | 補員 | |
市山 翼 | 4 | 2区(17位) | 補員 | |
高砂 大地 | 3 | 補員 | ||
長山 瑞季 | 3 | |||
有馬 圭哉 | 3 | 8区(10位) | 補員 | 8区(11位) |
川村 悠登 | 3 | 1区(4位) | 補員 | |
大濱 輝 | 3 | 補員 | ||
藤井 雄大 | 3 | 5区(13位) | ||
髙橋 翔也 | 2 | 4区(10位) | 3区(8位) | 1区(6位) |
石綿 宏人 | 2 | 6区(8位) | 6区(10位) | |
畝 歩夢 | 2 | |||
栗原 啓吾 | 1 | 2区(9位) | 3区(9位) | |
吉田 光汰 | 1 | 4区(6位) | 4区(14位) |
():区間順位
中央学院大学区間エントリーメンバーの特徴
ご存知の通りこちらはあくまで区間の発表で、実際には当日2日・3日の6時50分の最終エントリーで確定します。ただし、最終エントリーでは区間エントリー選手と補員との入れ替えのみとなりますので、区間の変更はありません。
さて、今回のエントリーメンバーの特徴です。
出雲駅伝で好走したものの、全日本で欠場し出場が心配されていた川村悠登選手(3年)は今回1区でエントリー。今季調子を上げている髙橋翔也選手(2年)は前回4区10位から、今回は2区に配置。欠場が続き心配された樋口陸選手(4年)は前回同様下りの6区へ。
そして期待のルーキー栗原啓吾選手は、3区で箱根デビューです。栗原選手は6月以降10000m29分50秒台を続けざまに記録し、出雲・全日本で着実に経験を積み重ねてきています。こういった新しい戦力と、復調した主力が実力を発揮できれば、ここ数年の中央学院大学の低迷にも終止符が打てるかもしれません。
第95回箱根駅伝2019|中央学院大学メンバー16名はこちら!
1. 廣 佳樹(ヒロ ヨシキ)
【2018上尾ハーフ】
廣佳樹選手(中央学院) pic.twitter.com/r3o7pcpXYo— なかやまけいすけ (@919_keisuke) 2018年11月18日
氏名 | 廣 佳樹(主) |
学部・学年 | 法学部4年 |
出身高校 | 県立西宮 |
登録陸協 | 兵庫県 |
身長/体重 | 175cm/60kg |
生年月日 | 1996年6月18日 |
5000m | 14.03.47 |
10000m | 29.08.46 |
ハーフマラソン | 1.03.50 |
2. 釜谷 直樹(カマタニ ナオキ)
【第50回全日本大学駅伝】
7区:松坂
釜谷直樹選手(中央学院) pic.twitter.com/XVhFx6vi8G— なかやまけいすけ (@919_keisuke) 2018年11月4日
氏名 | 釜谷 直樹 |
学部・学年 | 法学部4年 |
出身高校 | 西脇工業 |
登録陸協 | 兵庫県 |
身長/体重 | 166cm/51kg |
生年月日 | 1996年4月7日 |
5000m | 14.25.26 |
10000m | 29.34.53 |
ハーフマラソン | 1.04.55 |
3. 樋口 陸(ヒグチ リク)
第95回法政大学対関西大学陸上競技定期戦
男子 対校110mH決勝
樋口陸人選手(法政大学) pic.twitter.com/Q71xg1IbiW— みき@ダイエット部所属 (@autum0117) 2018年11月3日
氏名 | 樋口 陸 |
学部・学年 | 法学部4年 |
出身高校 | 武蔵越生 |
登録陸協 | 埼玉県 |
身長/体重 | 161cm/48kg |
生年月日 | 1995年4月8日 |
5000m | 14.03.77 |
10000m | 29.33.75 |
ハーフマラソン | 1.10.00 |
4. 福岡 海統(フクオカ カイト)
【2018上尾ハーフ】
福岡海統選手(中央学院) pic.twitter.com/Hp6ralfwiE— なかやまけいすけ (@919_keisuke) 2018年11月18日
氏名 | 福岡 海統 |
学部・学年 | 法学部4年 |
出身高校 | 花咲徳栄 |
登録陸協 | 埼玉県 |
身長/体重 | 169cm/52kg |
生年月日 | 1996年4月4日 |
5000m | 14.15.26 |
10000m | 29.15.89 |
ハーフマラソン | 1.03.47 |
5. 市山 翼(イチヤマ ツバサ)
【日体大記録会】
市山翼選手(中央学院) pic.twitter.com/JwIVf6sNnl— なかやまけいすけ (@919_keisuke) 2018年9月23日
氏名 | 市山 翼 |
学部・学年 | 法学部4年 |
出身高校 | 大宮東 |
登録陸協 | 千葉県 |
身長/体重 | 168cm/50 |
生年月日 | 1996年4月8日 |
5000m | 14.13.72 |
10000m | 29.04.74 |
ハーフマラソン | 1.03.31 |
6. 高砂 大地(タカサゴ ダイチ)
全日本大学駅伝
4区
中央学院大 高砂大地 選手 pic.twitter.com/B0NgA6MJeG— 鉄紺猫㌠ (@runrun_aoneco) 2017年11月6日
氏名 | 高砂 大地 |
学部・学年 | 法学部3年 |
出身高校 | 関西大北陽 |
登録陸協 | 大阪府 |
身長/体重 | 167cm/50kg |
生年月日 | 1998年3月11日 |
5000m | 14.03.83 |
10000m | 28.54.13 |
ハーフマラソン |
7. 長山 瑞季(ナガヤマ ミズキ)
【2018年12月1日 日体大記録会】10000m11組
長山瑞季選手(中央学院大学) 29:26.27(PB!!)
高校時代に出していた29分台の従来の自己ベストを遂に更新!! pic.twitter.com/C3EEhzy8im— まつ (@pctril_alife) 2018年12月1日
氏名 | 長山 瑞季 |
学部・学年 | 法学部3年 |
出身高校 | 那須拓陽 |
登録陸協 | 栃木県 |
身長/体重 | 168.5cm/53.5kg |
生年月日 | 1997年8月20日 |
5000m | |
10000m | 29.26.27 |
ハーフマラソン | 1.06.15 |
8. 有馬 圭哉(アリマ ケイヤ)
【箱根駅伝特集コラム公開!】
「練習は頭で考え、本番は身体の感覚で走る 有馬圭哉」
理想的な選手として川崎監督から一目おかれる有馬選手。
ぜひご一読ください☆https://t.co/lnlGV6nMCJ#中央学院 #箱根駅伝 #第95回箱根駅伝 pic.twitter.com/ubm207RzF4— 中央学院大学 (@chuogakuinuniv) 2018年12月25日
氏名 | 有馬 圭哉 |
学部・学年 | 法学部3年 |
出身高校 | 東播磨 |
登録陸協 | 兵庫県 |
身長/体重 | 171cm/52 |
生年月日 | 1997年5月28日 |
5000m | 14.11.82 |
10000m | 29.08.76 |
ハーフマラソン | 1.04.57 |
9. 川村 悠登(カワムラ ユウト)
【出雲駅伝:選手紹介】
第30回出雲駅伝まもなくスタートです。
1区は、3年生の川村悠登(カワムラ ユウト)選手。
中央学院高校(千葉)出身。初めての3大駅伝出場ですが9月の日体大記録会で10,000m28分39秒39と大学歴代5位の好記録をマーク。
応援よろしくお願いします。#中央学院 #出雲駅伝 pic.twitter.com/Lgh3Uwaitz
— 中央学院大学駅伝部 (@cgu_ekiden) 2018年10月8日
氏名 | 川村 悠登 |
学部・学年 | 法学部3年 |
出身高校 | 中央学院 |
登録陸協 | 千葉県 |
身長/体重 | 180cm/60kg |
生年月日 | 1997年11月21日 |
5000m | 14.12.92 |
10000m | 28.39.39 |
ハーフマラソン | 1.04.42 |
10. 大濱 輝(オオハマ ヒカル)
【9/22 日体大記録会】10000m12組
大濱輝選手(中央学院大学) pic.twitter.com/CidNmXKDKd— まつ (@pctril_alife) 2018年9月24日
氏名 | 大濱 輝 |
学部・学年 | 法学部3年 |
出身高校 | 須磨友が丘 |
登録陸協 | 兵庫県 |
身長/体重 | 170.5cm/51.5 |
生年月日 | 1997年11月18日 |
5000m | 14.40.72 |
10000m | 29.28.99 |
ハーフマラソン | 1.05.36 |
11. 藤井 雄大(フジイ ユウダイ)
#全日本大学駅伝
藤井雄大(中央学院大)
米井翔也(日本学連選抜) pic.twitter.com/neWA4kWZm8— みさと (@ekiden_wkmn) 2018年11月7日
氏名 | 藤井 雄大 |
学部・学年 | 法学部3年 |
出身高校 | 大分西 |
登録陸協 | 大分県 |
身長/体重 | 169cm/56kg |
生年月日 | 1997年7月19日 |
5000m | 14.35.00 |
10000m | 29.42.22 |
ハーフマラソン | 1.04.04 |
12. 髙橋 翔也(タカハシ ショウヤ)
【箱根駅伝応援隊】
新コラム公開!「“静”と“動”を兼ね備えた魅力 髙橋翔也」
1年生の時から川崎監督に「ふてぶてしい」と言われる髙橋選手。
その理由を追ってみました。ぜひご一読ください☆https://t.co/QpyOywVIGJ#中央学院 #箱根駅伝 #第95回箱根駅伝 pic.twitter.com/h54bkYIoD4— 中央学院大学駅伝部 (@cgu_ekiden) 2018年12月13日
氏名 | 髙橋 翔也 |
学部・学年 | 法学部2年 |
出身高校 | 市立船橋 |
登録陸協 | 千葉県 |
身長/体重 | 169cm/50kg |
生年月日 | 1998年4月8日 |
5000m | 14.13.74 |
10000m | 28.54.68 |
ハーフマラソン | 1.04.16 |
13. 石綿 宏人(イシワタ ヒロト)
・6区
*中央学院大学 石綿宏人選手 pic.twitter.com/OgbzKZm1Rx— ヨッシー📷陸上Love (@5_yk43150) 2018年11月5日
氏名 | 石綿 宏人 |
学部・学年 | 法学部2年 |
出身高校 | 市立松戸 |
登録陸協 | 千葉県 |
身長/体重 | 164cm/51 |
生年月日 | 1999年1月30日 |
5000m | 14.19.69 |
10000m | 29.11.06 |
ハーフマラソン | 1.04.25 |
14. 畝 歩夢(ウネ アユム)
【日体大記録会】
畝歩夢選手(中央学院) pic.twitter.com/Nv6ZRuqpVl— なかやまけいすけ (@919_keisuke) 2018年9月23日
氏名 | 畝 歩夢 |
学部・学年 | 法学部2年 |
出身高校 | 倉敷 |
登録陸協 | 岡山県 |
身長/体重 | 154cm/47kg |
生年月日 | 1998年4月24日 |
5000m | 14.47.54 |
10000m | 29.59.30 |
ハーフマラソン | 1.05.44 |
15. 栗原 啓吾(クリハラ ケイゴ)
【2018年11月16日 上尾ハーフ】
栗原啓吾選手(中央学院大学)
…手に何を持ってるのかが気になる🙄 pic.twitter.com/CEfXe5SxwK— まつ (@pctril_alife) 2018年11月18日
氏名 | 栗原 啓吾 |
学部・学年 | 法学部1年 |
出身高校 | 東農大二 |
登録陸協 | 群馬県 |
身長/体重 | 162cm/48 |
生年月日 | 1999年7月1日 |
5000m | 14.05.45 |
10000m | 29.51.31 |
ハーフマラソン | 1.04.24 |
16.吉田 光汰(ヨシダ コウタ)
【2018上尾ハーフ】
吉田光汰選手(中央学院) pic.twitter.com/6DJkdEfMQw— なかやまけいすけ (@919_keisuke) 2018年11月18日
氏名 | 吉田 光汰 |
学部・学年 | 法学部1年 |
出身高校 | 拓大紅陵 |
登録陸協 | 千葉県 |
身長/体重 | 170cm/51kg |
生年月日 | 1999年10月13日 |
5000m | 14.28.03 |
10000m | 29.42.65 |
ハーフマラソン | 1.04.34 |
▶ 東洋大学
▶ 東海大学
▶ 早稲田大学
▶ 順天堂大学
▶ 駒澤大学
▶ 明治大学
▶ 神奈川大学
▶ 中央大学
▶ 帝京大学
▶ 法政大学
▶ 城西大学
▶ 拓殖大学
▶ 山梨学院大学
▶ 日本体育大学
▶ 中央学院大学
▶ 国士舘大学
▶ 國學院大学
▶ 大東文化大学
▶ 上武大学
▶ 東京国際大学
▶ 日本大学
▶ 関東学連
コメントを残す