2018年12月10日、いよいよ第95回箱根駅伝のチームエントリーが公開されました。
前回箱根で12年ぶりにシード権を獲得した法政大学は、今年ダークホースとも言われているチームです。以前は意外性のチームと呼ばれた時期もありましたが、ここ4~5年のレベルアップは目覚ましく、最近は安定的に上位の成績をおさめています。
ということで、今回は法政大学のエントリーメンバーについてです。題して「箱根駅伝2019!法政大学エントリーメンバーの特徴や出身高校」!早速行ってみましょう。
目次
第95回箱根駅伝2019|法政大学エントリーメンバーと特徴
法政大学エントリーリスト
まずは12月10日に発表された、法政大学のエントリーリストがこちらです。
氏 名 | 学年 | 10000m記録 (★5000m) |
ハーフマラソン記録 |
大畑 和真(主) | 4 | 29.32.92 | 1 .03. 56 |
狩野 琢巳 | 4 | 29.35.64 | 1 .05. 07 |
鈴木 亮平 | 4 | 29.48.84 | 1 .04. 29 |
土井 大輔 | 4 | 29.06.65 | 1 .05. 45 |
坂東 悠汰 | 4 | 28.44.87 | 1 .04. 27 |
矢嶋 謙悟 | 4 | 29.14.03 | 1 .04. 02 |
青木 涼真 | 3 | 29.30.64 | – |
岡原 仁志 | 3 | 29.47.14 | 1 .04. 43 |
強矢 涼太 | 3 | 30.00.14 | 1 .04. 00 |
佐藤 敏也 | 3 | 28.35.98 | 1 .06. 25 |
坪井 慧 | 3 | 29.48.33 | 1 .05. 50 |
増田 蒼馬 | 3 | 29.42.88 | 1 .04. 32 |
松澤 拓弥 | 3 | 29.50.06 | 1 .05. 00 |
寺沢 玄 | 2 | 31.10.06 | – |
田辺 佑典 | 2 | 29.55.19 | 1 .04. 03 |
鎌田 航生 | 1 | 30.30.84 | 1 .09. 49 |
【参考:2018年三大駅伝出場歴】
氏名 | 学年 | 第94回箱根 [6位] |
出雲駅伝 [12位] |
全日本駅伝 [7位] |
大畑 和真(主) | 4 | 8区(8位) | 3区(5位) | 8区(9位) |
狩野 琢巳 | 4 | 補員 | 5区(10位) | |
鈴木 亮平 | 4 | 補員 | 補員 | |
土井 大輔 | 4 | 補員 | 4区(7位) | 7区(15位) |
坂東 悠汰 | 4 | 2区(14位) | 1区(15位) | 6区(6位) |
矢嶋 謙悟 | 4 | 10区(12位) | 補員 | |
青木 涼真 | 3 | 5区(1位)◎ | 1区(5位) | |
岡原 仁志 | 3 | 7区(11位) | 2区(11位) | 4区(5位) |
強矢 涼太 | 3 | |||
佐藤 敏也 | 3 | 6区(3位) | 補員 | 3区(8位) |
坪井 慧 | 3 | 補員 | 5区(4位) | 補員 |
増田 蒼馬 | 3 | 補員 | 6区(15位) | 補員 |
松澤 拓弥 | 3 | 4区(13位) | 補員 | |
寺沢 玄 | 2 | |||
田辺 佑典 | 2 | |||
鎌田 航生 | 1 | 補員 | 2区(15位) |
():区間順位 ◎:区間賞
法政大学エントリーメンバーの特徴
今季関東インカレ3000mSCで2連覇を果たした青木涼真選手(3年)は箱根5区不動の選手。また、長距離で抜群の安定感を誇る主将・大畑和真選手(4年)をはじめ、エース格の坂東悠汰選手(4年)は全日本大学駅伝関東予選ではトップ通過し好調をアピールしており、こちらも箱根で活躍が期待されます。
スピードランナーとして出雲5区で4位と好走した坪井慧選手(3年)は下り要員としても有望ですが、佐藤敏也選手(3年)も下りのスペシャリスト。岡原仁志選手(3年)は今年自己ベスト更新が目覚ましく、全日本でも4区5位と頼もしい結果が。豊富なラインナップで箱根をどのように攻略するか、楽しみですね。
では、2019年箱根駅伝のエントリーメンバー16名をこれからご紹介していきましょう。
第95回箱根駅伝2019|法政大学メンバー16名はこちら!
1. 大畑 和真(オオハタ カズマ)
#学生三大駅伝 開幕戦直前! 注目選手インタビュー⑮
今回は、#法政大 4年 主将の #大畑和真 選手!
出雲駅伝への抱負を伺いました!#大畑マジック★第30回 #出雲駅伝★ #平成最後の学生三大駅伝 開幕戦!
10月8日(月・祝) #体育の日 午後1時 生中継!#私が出雲駅伝コンシェルジュ pic.twitter.com/3N7Mn8kTUm— フジテレビ陸上 (@fujitvrikujo) 2018年10月1日
氏名 | 大畑 和真(主) |
学部・学年 | 社会学部4年 |
出身高校 | 島田 |
登録陸協 | 静岡県 |
身長/体重 | 166cm/55kg |
生年月日 | 1997年3月22日 |
5000m | 14.29.98 |
10000m | 29.32.92 |
ハーフマラソン | 1.03.56 |
2. 狩野 琢巳(カノウ タクミ)
5区 狩野琢巳 選手
8区 大畑和真 選手#全日本大学駅伝#法政大 pic.twitter.com/6A3M8gUiCA— 彩 (@coopoocoo) 2018年11月4日
氏名 | 狩野 琢巳 |
学部・学年 | 社会学部4年 |
出身高校 | 東農大二 |
登録陸協 | 群馬県 |
身長/体重 | 178cm/63kg |
生年月日 | 1996年10月18日 |
5000m | 14.22.56 |
10000m | 29.35.64 |
ハーフマラソン | 1.05.07 |
3. 鈴木 亮平(スズキ リョウヘイ)
全日本大学駅伝
法政大
8区 鈴木 亮平 選手 pic.twitter.com/O2HH2GMBHD— みさりん (@0335Love) 2017年11月5日
氏名 | 鈴木 亮平 |
学部・学年 | 経済学部4年 |
出身高校 | 酒田南 |
登録陸協 | 山形県 |
身長/体重 | 179.5cm/63kg |
生年月日 | 1997年1月22日 |
5000m | 14.26.88 |
10000m | 29.48.84 |
ハーフマラソン | 1.04.29 |
4. 土井 大輔(ドイ ダイスケ)
【第50回全日本大学駅伝】
7区:松坂
土井大輔選手(法政大) pic.twitter.com/gBENq1U9Ed— なかやまけいすけ (@919_keisuke) 2018年11月4日
氏名 | 土井 大輔 |
学部・学年 | 経済学部4年 |
出身高校 | 九州国際大付属 |
登録陸協 | 福岡県 |
身長/体重 | 173cm/56kg |
生年月日 | 1996年11月6日 |
5000m | 14.19.17 |
10000m | 29.06.65 |
ハーフマラソン | 1.05.45 |
5. 坂東 悠汰(バンドウ ユウタ)
先週末、全日本大学駅伝の取材で法政大学に行ってきました!
4年生の坂東悠汰選手。私と同じ96年生まれで、身長は…なんと190cm!私が横に並ぶと、坂東選手の肩とちょうど同じでした 笑
50回の記念大会を迎える全日本大学駅伝は11月4日(日)放送です!(並木) #全日本大学駅伝 #ANNアナウンス部駅伝班 pic.twitter.com/9P1wGcPEPc— テレビ朝日アナウンサーズ (@announcers_EX) 2018年10月22日
氏名 | 坂東 悠汰 |
学部・学年 | スポーツ健康学部4年 |
出身高校 | 津名 |
登録陸協 | 兵庫県 |
身長/体重 | 190cm/65kg |
生年月日 | 1996年11月21日 |
5000m | 13.47.26 |
10000m | 28.44.87 |
ハーフマラソン | 1.04.27 |
6. 矢嶋 謙悟(ヤジマ ケンゴ)
【陸上競技】《第94回東京箱根間往復大学駅伝:東京・大手町〜神奈川・芦ノ湖》
▼10区 区間記録
12位 矢嶋謙悟 1時間11分18秒★順位を一つ落とし、区間13位に沈んだが、目標である「7位入賞」達成のゴールテープを切る。#法政 #陸上 #大学駅伝 #箱根駅伝 pic.twitter.com/42EEfWI6na
— スポーツ法政新聞会 (@spoho11) 2018年1月3日
氏名 | 矢嶋 謙悟 |
学部・学年 | 経済学部4年 |
出身高校 | 市立船橋 |
登録陸協 | 千葉県 |
身長/体重 | 174cm/62kg |
生年月日 | 1996年6月9日 |
5000m | 14.20.38 |
10000m | 29.14.03 |
ハーフマラソン | 1.04.02 |
7. 青木 涼真(アオキ リョウマ)
【陸上競技】第95回東京箱根間往復大学駅伝競走直前インタビュー 第2回 青木涼真、岡原仁志、強矢涼太https://t.co/rF8oLXkp00#法政 #箱根駅伝 #オレンジエクスプレス pic.twitter.com/ksK9YSlCsU
— スポーツ法政新聞会 (@spoho11) 2018年12月28日
氏名 | 青木 涼真 |
学部・学年 | 生命科学部3年 |
出身高校 | 春日部 |
登録陸協 | 埼玉県 |
身長/体重 | 167cm/56kg |
生年月日 | 1997年6月16日 |
5000m | 14.10.40 |
10000m | 29.30.64 |
ハーフマラソン | - |
8. 岡原 仁志(オカハラ ヒトシ)
第95回 箱根駅伝
岡原 仁志 (3年・広島国際学院)
1年間、箱根駅伝を目指して練習してきました。
今年の法政はとても強いです。
自分もチーム目標である5位以内を達成するために全力を尽くしてきました。
応援してくださる方に成長した姿をみせられるよう頑張ります!#ひとしじゃけ pic.twitter.com/XYGlvidjZm— 法政大学体育会陸上競技部 (@hoseiTF) 2018年12月28日
氏名 | 岡原 仁志 |
学部・学年 | 経済学部3年 |
出身高校 | 広島国際学院 |
登録陸協 | 広島県 |
身長/体重 | 176cm/60kg |
生年月日 | 1997年11月15日 |
5000m | 14.09.07 |
10000m | 29.47.14 |
ハーフマラソン | 1.04.43 |
9. 強矢 涼太(ゴウヤ リョウタ)
【9/23 日体大記録会】5000m28組
強矢涼太選手(法政大学) pic.twitter.com/SROawSNy5A— まつ (@pctril_alife) 2018年9月24日
氏名 | 強矢 涼太 |
学部・学年 | 経済学部3年 |
出身高校 | 高崎健大高崎 |
登録陸協 | 群馬県 |
身長/体重 | 168cm/51kg |
生年月日 | 1998年1月6日 |
5000m | 14.01.12 |
10000m | 30.00.14 |
ハーフマラソン | 1.04.00 |
10. 佐藤 敏也(サトウ トシヤ)
#箱根駅伝春夏秋冬
一番笑ったのは法政の #佐藤敏也
一気にファンになった笑 pic.twitter.com/3uNo3kcENn— ジャスミン🏃 (@aguhoneybunny) 2018年12月23日
氏名 | 佐藤 敏也 |
学部・学年 | 社会学部3年 |
出身高校 | 愛知 |
登録陸協 | 愛知県 |
身長/体重 | 165cm/54kg |
生年月日 | 1998年3月11日 |
5000m | 14.19.18 |
10000m | 28.35.98 |
ハーフマラソン | 1.06.25 |
11. 坪井 慧(ツボイ ケイ)
【箱根駅伝まで12日】
〜気合〜
「走れるか走れないかは気持ち次第!勝ちにこだわった走りにします!」
坪井 慧 pic.twitter.com/TRjrjgSfe4— 法政大学体育会陸上競技部 (@hoseiTF) 2016年12月21日
氏名 | 坪井 慧 |
学部・学年 | 経済学部3年 |
出身高校 | 大垣日大 |
登録陸協 | 岐阜県 |
身長/体重 | 175cm/63kg |
生年月日 | 1997年6月22日 |
5000m | 14.12.82 |
10000m | 29.48.33 |
ハーフマラソン | 1.05.50 |
12. 増田 蒼馬(マスダ ソウマ)
第95回 箱根駅伝
増田 蒼馬 (3年・島田)
昨年度は三大駅伝全て補欠で終わり、今年度も出雲駅伝で順位を落とす走りとなりました。
箱根駅伝では100%の準備をし、今度こそ自分のハラショーな走りでチームに貢献します。
応援よろしくお願いします。 pic.twitter.com/lJ6wYZLbM3— 法政大学体育会陸上競技部 (@hoseiTF) 2018年12月27日
氏名 | 増田 蒼馬 |
学部・学年 | 経済学部3年 |
出身高校 | 島田 |
登録陸協 | 静岡県 |
身長/体重 | 167cm/53kg |
生年月日 | 1997年10月23日 |
5000m | 14.10.61 |
10000m | 29.42.88 |
ハーフマラソン | 1.04.32 |
13. 松澤 拓弥(マツザワ タクヤ)
1/2
4区 国府津駅前松澤拓弥 (法政大学)#箱根駅伝 pic.twitter.com/zCjvHIwgdt
— みう (@miu2_tsc) 2018年1月2日
氏名 | 松澤 拓弥 |
学部・学年 | 社会学部3年 |
出身高校 | 中京 |
登録陸協 | 岐阜県 |
身長/体重 | 173cm/57kg |
生年月日 | 1997年9月7日 |
5000m | 14.20.26 |
10000m | 29.50.06 |
ハーフマラソン | 1.05.00 |
14. 寺沢 玄(テラザワ ゲン)
【9/23 日体大記録会】5000m23組
寺沢玄選手(法政大学) pic.twitter.com/9xVnT9xJmU— まつ (@pctril_alife) 2018年9月24日
氏名 | 寺沢 玄 |
学部・学年 | 法学部2年 |
出身高校 | 九州学院 |
登録陸協 | 熊本県 |
身長/体重 | – |
生年月日 | – |
5000m | 14.36.20 |
10000m | 31.10.06 |
ハーフマラソン |
15. 田辺 佑典(タナベ ユウスケ)
第95回 箱根駅伝
田辺 佑典 (2年・伊賀白鳳)
今回の箱根で初めて駅伝メンバーに入る事ができました。今年はトラックシーズンは怪我をして走れなかったので、駅伝を走れたらチームのために結果を残す走りをしたいです。チームを引っ張っていける選手になれるように頑張るので応援お願いします。 pic.twitter.com/4f0kepHyvR
— 法政大学体育会陸上競技部 (@hoseiTF) 2018年12月26日
氏名 | 田辺 佑典 |
学部・学年 | 経済学部2年 |
出身高校 | 伊賀白鳳 |
登録陸協 | 三重県 |
身長/体重 | 181cm/60kg |
生年月日 | 1998/10/7 |
5000m | 14.21.42 |
10000m | 29.55.19 |
ハーフマラソン | 1.04.03 |
16. 鎌田 航生(カマタ コウキ)
第95回箱根駅伝壮行会(法政大学)③
大畑和真駅伝主将の後、
サッカー部と同様に選手代表1名挨拶の流れ
周りから鎌田コールが沸き起こるも
鎌田航生選手よりNGを出すシーン pic.twitter.com/D4xkac4ikB— みき@ダイエット部所属 (@autum0117) 2018年12月6日
氏名 | 鎌田 航生 |
学部・学年 | 社会学部1年 |
出身高校 | 法大二 |
登録陸協 | 神奈川県 |
身長/体重 | 164cm/50kg |
生年月日 | 1999年5月5日 |
5000m | 14.17.44 |
10000m | 30.30.84 |
ハーフマラソン | 1.09.49 |
▶ 東洋大学
▶ 東海大学
▶ 早稲田大学
▶ 順天堂大学
▶ 駒澤大学
▶ 明治大学
▶ 神奈川大学
▶ 中央大学
▶ 帝京大学
▶ 法政大学
▶ 城西大学
▶ 拓殖大学
▶ 山梨学院大学
▶ 日本体育大学
▶ 中央学院大学
▶ 国士舘大学
▶ 國學院大学
▶ 大東文化大学
▶ 上武大学
▶ 東京国際大学
▶ 日本大学
コメントを残す