※1月3日オーダー変更反映しました
2018年12月29日、いよいよ第95回箱根駅伝の各校区間エントリーが公開されました。
10日に発表されたチームエントリーの中から選ばれたメンバーは誰なのか?気になるところですね。
題して「箱根駅伝2019!明治大学の区間エントリーメンバーの特徴や記録」!早速行ってみましょう。
目次
第95回箱根駅伝2019|明治大学区間エントリーメンバーの特徴
【第95回箱根駅伝 区間エントリー】
明治大
①鈴木聖人1
②中島大就3
③手嶋杏丞1
④三輪軌道3
⑤酒井耀史2
⑥河村一輝3
⑦小袖英人2
⑧名合治紀1
⑨岸哲也3
⑩坂口裕之4補欠
角出龍哉4
阿部弘輝3
斉藤寛明3
佐々木大輔3
前田舜平2
村上純大2 pic.twitter.com/uBc6UlSdZa— 箱根駅伝番組公式 (@hakone_ntv) 2018年12月30日
明治大学区間エントリー
12月29日に発表された、区間エントリーメンバーは以下の通り。
◆区間エントリーメンバー
区間 | 氏名 | 学年 | ★5000m、10000m 公認最高記録 |
ハーフマラソン 公認最高記録 |
1 | 鈴木 聖人 | 1 | 29.12.71 | 1 .03.45 |
2 | 中島 大就 | 3 | 28.37.35 | 1 .03.48 |
3 | 阿部 弘輝 |
3 |
30.17.18 | 1 .03.51 |
4 | 三輪 軌道 | 3 | 28.53.36 | 1 .03.35 |
5 | 酒井 耀史 | 2 | 29.30.90 | 1 .03.43 |
6 | 14.04.20★ | 1 .04.04 | ||
7 | 小袖 英人 | 2 | 28.54.75 | 1 .03.41 |
8 | 29.34.93 | 1 .04.08 | ||
9 | 30.01.97 | 1 .04.11 | ||
10 | 坂口 裕之◎ | 4 | 28.35.47 | 1 .04.09 |
◆補欠メンバー
氏名 | 学年 | ★5000m、10000m 公認最高記録 |
ハーフマラソン 公認最高記録 |
|
11 | 角出 龍哉 | 4 | 29.15.60 | 1 .04.45 |
12 | 阿部 弘輝 | 3 | 27.56.45 | 1 .02.16 |
13 | 斉藤 寛明 | 3 | 29.21.48 | 1 .04.41 |
14 | 佐々木 大輔 | 3 | 28.58.25 | 1 .03.44 |
15 | 前田 舜平 | 2 | 29.03.35 | 1 .04.20 |
16 | 村上 純大 | 2 | 28.58.16 | 1 .04.47 |
【参考:2018年三大駅伝出場歴】
氏 名 | 学年 | 第94回箱根 | 箱根予選会 [5位] |
全日本駅伝 [9位] |
坂口 裕之(主) | 4 | – | 補員 | |
角出 龍哉 | 4 | – | 116位(1.04.45) | 7区(12位) |
阿部 弘輝 | 3 | – | 8位(1.03.41) | 2区(2位) |
中島 大就 | 3 | 関東学連で出場 | 85位(1.04.24) | 補員 |
三輪 軌道 | 3 | – | 59位(1.03.57) | 3区(6位) |
佐々木 大輔 | 3 | – | 48位(1.03.44) | 8区(13位) |
斉藤 寛明 | 3 | – | 107位(1.04.41) | 6区(11位) |
河村 一輝 | 3 | – | ||
岸 哲也 | 3 | – | 206位(1.06.00) | 補員 |
小袖 英人 | 2 | – | 46位(1.03.41) | 4区(9位) |
前田 舜平 | 2 | – | DNS | 補員 |
村上 純大 | 2 | – | 118位(1.04.47) | 5区(7位) |
酒井 耀史 | 2 | – | 補員 | |
鈴木 聖人 | 1 | – | 49位(1.03.45) | |
手嶋 杏丞 | 1 | – | DNS | |
名合 治紀 | 1 | – |
():区間順位
明治大学区間エントリーメンバーの特徴
ご存知の通りこちらはあくまで区間の発表で、実際には当日2日・3日の6時50分の最終エントリーで確定します。ただし、最終エントリーでは区間エントリー選手と補員との入れ替えのみとなりますので、区間の変更はありません。
さて、今回のエントリーメンバーの特徴です。
昨年から欠場が続くエース、坂口裕之選手(4年)が上尾ハーフで1時間04分09で走り切り、復調をアピール。今年はアンカーとして10区に配置されています。
ルーキーで世代トップレベルの鈴木聖人選手は1区で箱根デビューを飾る配置、高校時代から世代トップで昨年関東学連の4区を走った中島大就選手(3年)が2区でルーキーからのタスキを受け取る形になります。
そして10000mの記録が箱根出場校の選手中トップクラス(27分56秒45)の阿部弘輝選手(3年)が最終エントリーで配置されれば、本来の力を出し切れるベストメンバーで出走できると思うのですが、果たして。
第95回箱根駅伝2019|明治大学メンバー16名はこちら!
1. 坂口 裕之(サカグチ ヒロユキ)
◆紙面記事◆【第491号(箱根駅伝特集号)】
競走部 坂口裕之 不撓不屈の主将 https://t.co/Tjhcpl1lEZ #meiji #ekiden #箱根駅伝 pic.twitter.com/asueC9W6NM— 明大スポーツ新聞部 (@meisupo) 2018年12月19日
氏名 | 坂口 裕之(主) |
学部・学年 | 政治経済学部4年 |
出身高校 | 諫早 |
登録陸協 | 長崎県 |
身長/体重 | 169cm/55kg |
生年月日 | 1996年12月22日 |
5000m | 13.45.73 |
10000m | 28.35.47 |
ハーフマラソン | 1.04.09 |
2. 角出 龍哉(スミデ タツヤ)
10000m記録挑戦会
角出龍哉 29.15.60 PB!!#明治たまらん pic.twitter.com/t6dc85EOd3— kō (@sknknkn) 2018年11月24日
氏名 | 角出 龍哉 |
学部・学年 | 文学部4年 |
出身高校 | 伊賀白鳳 |
登録陸協 | 三重県 |
身長/体重 | 162cm/49kg |
生年月日 | 1996年9月28日 |
5000m | 14.09.84 |
10000m | 29.15.60 |
ハーフマラソン | 1.04.45 |
3. 阿部 弘輝(アベ ヒロキ)
【エントリーメンバー⑧】
3年 阿部 弘輝(政経・学法石川高)
呼んで欲しい名前:マジアベェ〜
好きな食べ物:スイーツ全般
最近の出来事:部屋で、クリスマスケーキを予約した。#平成最後の明治を見せつけろ#紫紺の逆襲#明治たまらん#adidasrunnig pic.twitter.com/pz76CFw1Tn— 明治大学体育会競走部 (@MeijiKyoso) 2018年12月20日
氏名 | 阿部 弘輝 |
学部・学年 | 政治経済学部3年 |
出身高校 | 学法石川 |
登録陸協 | 福島県 |
身長/体重 | 173cm/54.5kg |
生年月日 | 1997年11月19日 |
5000m | 13.42.46 |
10000m | 27.56.45 |
ハーフマラソン | 1.02.16 |
4. 中島 大就(ナカシマ タイジュ)
【長距離新入生紹介⑧】
氏名:中島大就(商学部)
出身校:世羅高校(広島)
専門種目:5000m14’04″13
主な実績:全国高校総体5000m9位
全国高校駅伝2年4区1位
全国高校駅伝3年1区3位 pic.twitter.com/z84NdGdoh4— 明治大学体育会競走部 (@MeijiKyoso) 2016年4月26日
氏名 | 中島 大就 |
学部・学年 | 商学部3年 |
出身高校 | 世羅 |
登録陸協 | 広島県 |
身長/体重 | 167cm/54kg |
生年月日 | 1997年5月22日 |
5000m | 14.04.13 |
10000m | 28.37.35 |
ハーフマラソン | 1.03.48 |
5. 三輪 軌道(ミワ ノリミチ)
◆企画◆【競走部】(24)全日本大学駅伝 レース後コメント②(三輪軌道、小袖英人、村上純大)https://t.co/kpAP8WfnXa #meiji #全日本大学駅伝 #ekiden pic.twitter.com/isnZ99fbay
— 明大スポーツ新聞部 (@meisupo) 2018年11月5日
氏名 | 三輪 軌道 |
学部・学年 | 理工学部3年 |
出身高校 | 愛知 |
登録陸協 | 愛知県 |
身長/体重 | 174cm/55kg |
生年月日 | 1997年6月15日 |
5000m | 14.04.08 |
10000m | 28.53.36 |
ハーフマラソン | 1.03.35 |
6. 佐々木 大輔(ササキ ダイスケ)
【エントリーメンバー⑫】
3年 佐々木 大輔(経営・八千代松陰高)
呼んでほしい名前:だいちゃん
好きな食べ物:グレープフルーツ
最近頑張ってること:ゼミのプレゼンの暗記#平成最後の明治を見せつけろ #紫紺の逆襲#明治たまらん#adidasrunning pic.twitter.com/PjXC4gN28q— 明治大学体育会競走部 (@MeijiKyoso) 2018年12月24日
氏名 | 佐々木 大輔 |
学部・学年 | 経営学部3年 |
出身高校 | 八千代松陰 |
登録陸協 | 千葉県 |
身長/体重 | 165cm/54kg |
生年月日 | 1997年6月24日 |
5000m | 14.21.28 |
10000m | 28.58.25 |
ハーフマラソン | 1.03.44 |
7. 斉藤 寛明(サイトウ ヒロアキ)
【長距離新入生紹介⑦】
氏名:斉藤寛明(法学部)
出身校:國學院久我山(東京)
専門種目:5000m 14’13″68
1500m 3’51″84
主な実積:高校総体1500m15位、5000m出場
全国高校駅伝3年1区25位 pic.twitter.com/lN0N6e5Q9V— 明治大学体育会競走部 (@MeijiKyoso) 2016年4月25日
氏名 | 斉藤 寛明 |
学部・学年 | 法学部3年 |
出身高校 | 國學院大久我山 |
登録陸協 | 東京都 |
身長/体重 | 172cm/52kg |
生年月日 | 1997年7月4日 |
5000m | 14.13.68 |
10000m | 29.21.48 |
ハーフマラソン | 1.04.41 |
8. 河村 一輝(カワムラ カズキ)
【エントリーメンバー⑨】
3年 河村 一輝(政経・大垣日大高)
呼んで欲しい名前:かわかず
好きな食べ物:チーズケーキ
最近の出来事:タピオカ巡りにはまっている#平成最後の明治を見せつけろ #紫紺の逆襲#明治たまらん#adidasrunnig pic.twitter.com/aH1r1JRftE— 明治大学体育会競走部 (@MeijiKyoso) 2018年12月21日
氏名 | 河村 一輝 |
学部・学年 | 政治経済学部3年 |
出身高校 | 大垣日大 |
登録陸協 | 岐阜県 |
身長/体重 | – |
生年月日 | – |
5000m | 14.04.20 |
10000m | – |
ハーフマラソン | 1.04.04 |
9. 岸 哲也(キシ テツヤ)
【エントリーメンバー⑩】
3年 岸 哲也(商・國學院大久我山高)
呼んで欲しい名前:てつろー
好きな食べ物:つけ麺、明治の板チョコ
最近の出来事:寮のサンダルを中嶋大樹と交換した#平成最後の明治を見せつけろ #紫紺の逆襲#明治たまらん#adidasrunnig pic.twitter.com/gyLcqwdYKM— 明治大学体育会競走部 (@MeijiKyoso) 2018年12月22日
氏名 | 岸 哲也 |
学部・学年 | 商学部3年 |
出身高校 | 國學院大久我山 |
登録陸協 | 東京都 |
身長/体重 | 162cm/46kg |
生年月日 | 1997年11月27日 |
5000m | 14.31.20 |
10000m | 30.01.97 |
ハーフマラソン | 1.04.11 |
10. 小袖 英人(コソデ ヒデト)
【エントリーメンバー⑥】
2年 小袖 英人(政経・八戸学院光星高)
呼んで欲しい名前:ひでちょん
好きな食べ物:サムギョプサル
最近の出来事:(最近)ZEPETOを始めた!#平成最後の明治を見せつけろ#紫紺の逆襲#明治たまらん pic.twitter.com/sGiFksj24o— 明治大学体育会競走部 (@MeijiKyoso) 2018年12月18日
氏名 | 小袖 英人 |
学部・学年 | 政治経済学部2年 |
出身高校 | 八戸学院光星 |
登録陸協 | 青森県 |
身長/体重 | 170cm/53kg |
生年月日 | 1998年5月5日 |
5000m | 14.01.98 |
10000m | 28.54.75 |
ハーフマラソン | 1.03.41 |
11. 前田 舜平(マエダ シュンペイ)
【エントリーメンバー④】
2年 前田 舜平(政経・倉敷高)
呼んで欲しい名前:舜平
好きな食べ物:甘い物全般
最新の出来事:ゼミ試合格#平成最後の明治を見せつけろ #紫紺の逆襲#明治たまらん pic.twitter.com/Q5FeXzH5gZ— 明治大学体育会競走部 (@MeijiKyoso) 2018年12月16日
氏名 | 前田 舜平 |
学部・学年 | 政治経済学部2年 |
出身高校 | 倉敷 |
登録陸協 | 岡山県 |
身長/体重 | 177cm/60kg |
生年月日 | 1998年6月5日 |
5000m | 14.01.30 |
10000m | 29.03.35 |
ハーフマラソン | 1.04.20 |
12. 村上 純大(ムラカミ ジュンダイ)
【エントリーメンバー⑦】
2年 村上 純大(政経・専修大松戸高)
呼んで欲しい名前: じゅんでぃー
好きな食べ物:ホッケの開き
最近の出来事:犬を飼っているのに犬アレルギーであることが判明#平成最後の明治を見せつけろ#紫紺の逆襲#明治たまらん#adidasrunnig pic.twitter.com/lrDDzlPZkF— 明治大学体育会競走部 (@MeijiKyoso) 2018年12月19日
氏名 | 村上 純大 |
学部・学年 | 政治経済学部2年 |
出身高校 | 専大松戸 |
登録陸協 | 千葉県 |
身長/体重 | 174cm/58kg |
生年月日 | 1998/6/10 |
5000m | 14.10.76 |
10000m | 28.58.16 |
ハーフマラソン | 1.04.47 |
13. 酒井 耀史(サカイ ヨウシ)
【エントリーメンバー⑤】
2年 酒井 耀史(商・須磨学園高)
呼んで欲しい名前: ようじ
好きな食べ物:ラーメン
最近の出来事:(最近)サザンにはまった#平成最後の明治を見せつけろ #紫紺の逆襲 #明治たまらん pic.twitter.com/BrFMAofdXU— 明治大学体育会競走部 (@MeijiKyoso) 2018年12月17日
氏名 | 酒井 耀史 |
学部・学年 | 商学部2年 |
出身高校 | 須磨学園 |
登録陸協 | 兵庫県 |
身長/体重 | 170cm/48kg |
生年月日 | 1998年11月4日 |
5000m | 14.19.22 |
10000m | 29.30.90 |
ハーフマラソン | 1.03.43 |
14. 鈴木 聖人(スズキ キヨト)
◆企画◆【競走部】一走懸命(44)箱根直前インタビュー③ 鈴木聖人 https://t.co/PVR3nmscu4 #meiji pic.twitter.com/ZJAL4p5gkx
— 明大スポーツ新聞部 (@meisupo) 2018年12月24日
氏名 | 鈴木 聖人 |
学部・学年 | 政治経済学部1年 |
出身高校 | 水城 |
登録陸協 | 茨城県 |
身長/体重 | 165cm/49kg |
生年月日 | 1999年12月24日 |
5000m | 13.56.28 |
10000m | 29.12.71 |
ハーフマラソン | 1.03.45 |
15. 手嶋 杏丞(テシマ キョウスケ)
◆企画◆【競走部】一走懸命(45)箱根直前インタビュー④ 手嶋杏丞 https://t.co/YVXF47qLtF #meiji pic.twitter.com/np9fkG4WJC
— 明大スポーツ新聞部 (@meisupo) 2018年12月24日
氏名 | 手嶋 杏丞 |
学部・学年 | 情報コミュニケーション学部1年 |
出身高校 | 宮崎日大 |
登録陸協 | 宮崎県 |
身長/体重 | 168cm/48kg |
生年月日 | 1999年6月14日 |
5000m | 14.07.23 |
10000m | 30.17.18 |
ハーフマラソン | 1.03.51 |
16. 名合 治紀(ナゴウ ハルキ)
【エントリーメンバー③】
1年名合 治紀(経営・倉敷高)
呼んで欲しい名前:名合
好きな食べ物:餃子
最近の出来事:12月16日(明日)が母親の誕生日です。#平成最後の明治を見せつけろ #紫紺の逆襲#明治たまらん pic.twitter.com/HKVs5VTc21— 明治大学体育会競走部 (@MeijiKyoso) 2018年12月15日
氏名 | 名合 治紀 |
学部・学年 | 経営学部1年 |
出身高校 | 倉敷 |
登録陸協 | 岡山県 |
身長/体重 | 166cm/54kg |
生年月日 | 1999年8月28日 |
5000m | 14.17.28 |
10000m | 29.34.93 |
ハーフマラソン | 1.04.08 |
▶ 東洋大学
▶ 東海大学
▶ 早稲田大学
▶ 順天堂大学
▶ 駒澤大学
▶ 明治大学
▶ 神奈川大学
▶ 中央大学
▶ 帝京大学
▶ 法政大学
▶ 城西大学
▶ 拓殖大学
▶ 山梨学院大学
▶ 日本体育大学
▶ 中央学院大学
▶ 国士舘大学
▶ 國學院大学
▶ 大東文化大学
▶ 上武大学
▶ 東京国際大学
▶ 日本大学
▶ 関東学連
コメントを残す