2018年12月10日、いよいよ第95回箱根駅伝のチームエントリーが公開されました。
スタミナ型の長距離を得意とする拓殖大学は、今季好調で史上最強のメンバーが揃っており楽しみなチームのひとつです。今年の出雲駅伝では過去最高順位の4位を獲得し、課題だったスピードにも磨きがかかってきています。持ち前のスタミナと、磨きをかけたスピードで箱根の目標順位3位以内を目指す拓殖大、どんなレース展開を見せてくれるのでしょうか。
ということで、今回は拓殖大学のエントリーメンバーについてです。題して「箱根駅伝2019!拓殖大学エントリーメンバーの特徴や出身高校」!早速行ってみましょう。
目次
第95回箱根駅伝2019|拓殖大学エントリーメンバーと特徴
拓殖大学エントリーリスト
まずは12月10日に発表された、拓殖大学のエントリーリストがこちらです。
氏 名 | 学年 | 10000m記録 (★5000m) |
ハーフマラソン記録 |
ワークナー・デレセ(主) | 4 | 28.14.49 | 1 .01. 50 |
五十嵐 大己 | 4 | 30.19.39 | 1 .04. 56 |
硴野 魁星 | 4 | 28.55.30 | 1 .05. 55 |
白髪 大輝 | 4 | 29.33.57 | 1 .03. 55 |
戸部 凌佑 | 4 | 29.34.46 | 1 .03. 37 |
馬場 祐輔 | 4 | 28.43.72 | 1 .02. 53 |
赤﨑 暁 | 3 | 28.53.89 | 1 .03. 07 |
楠本 幸太郎 | 3 | 29.55.58 | 1 .04. 41 |
青柳 拓郎 | 2 | 30.28.42 | 1 .05. 34 |
石川 佳樹 | 2 | 29.16.75 | 1 .03. 30 |
清水 崚汰 | 2 | 29.44.01 | 1 .04. 09 |
松岡 涼真 | 2 | 30.25.80 | 1 .03. 47 |
吉原 遼太郎 | 2 | 29.15.12 | 1 .04. 07 |
佐藤 広夢 | 1 | 14.27.90★ | 1 .05. 38 |
澤田 大輝 | 1 | 30.15.87 | 1 .05. 34 |
竹蓋 草太 | 1 | 14.51.17★ | 1 .05. 01 |
【参考:2018年三大駅伝出場歴】
氏名 | 学年 | 第94回箱根 [8位] |
出雲駅伝 [4位] |
全日本駅伝 [不出場] |
ワークナー・デレセ(主) | 4 | 2区(5位) | 3区(1位) | – |
五十嵐 大己 | 4 | 補員 | – | |
硴野 魁星 | 4 | 6区(7位) | 2区(3位) | – |
白髪 大輝 | 4 | 8区(18位) | – | |
戸部 凌佑 | 4 | 5区(11位) | 4区(10位) | – |
馬場 祐輔 | 4 | 1区(13位) | 1区(5位) | – |
赤﨑 暁 | 3 | 3区(10位) | 6区(9位) | – |
楠本 幸太郎 | 3 | – | ||
青柳 拓郎 | 2 | – | ||
石川 佳樹 | 2 | 7区(9位) | 補員 | – |
清水 崚汰 | 2 | 補員 | – | |
松岡 涼真 | 2 | – | ||
吉原 遼太郎 | 2 | 補員 | 5区(8位) | – |
佐藤 広夢 | 1 | 補員 | – | |
澤田 大輝 | 1 | – | ||
竹蓋 草太 | 1 | – |
():区間順位
拓殖大学エントリーメンバーの特徴
これまで3年連続箱根2区に出走している主将のワークナー・デレセ選手(4年)は、今季スピードが磨かれ、出雲駅伝で3区区間賞を獲得しました。出雲駅伝で好走した硴野魁星選手(4年)は前回箱根で区間7位の経験もある頼もしい存在、加えて成長著しい2年の吉原遼太郎選手も注目株です。
全日本大学駅伝では、関東予選で日大と37秒16差で不出場となりましたが、言い換えれば箱根に向けての調整時間が十分取れたわけで、どのようなレース展開を見せてくれるか楽しみですね。
では、2019年箱根駅伝のエントリーメンバー16名をこれからご紹介していきましょう。
第95回箱根駅伝2019|拓殖大学メンバー16名はこちら!
1. ワークナー・デレセ
#上尾ハーフ 3位は #拓大 #ワークナーデレセ。記録は1時間1分50秒でした。#駅伝 #大学スポーツ #拓殖大学 pic.twitter.com/B09yyLuesr
— 4years. (@4years_media) 2018年11月18日
氏名 | ワークナー・デレセ(主) |
学部・学年 | 国際学部4年 |
出身高校 | エチオピア/メダニアレム |
登録陸協 | 東京都 |
身長/体重 | 169cm/50.8kg |
生年月日 | 1995年7月23日 |
5000m | 13.55.72 |
10000m | 28.14.49 |
ハーフマラソン | 1.01.50 |
2. 五十嵐 大己(イガラシ ダイキ)
氏名 | 五十嵐 大己 |
学部・学年 | 商学部4年 |
出身高校 | 三浦学苑 |
登録陸協 | 神奈川県 |
身長/体重 | 170cm/54kg |
生年月日 | 1996年8月23日 |
5000m | 14.56.26 |
10000m | 30.19.39 |
ハーフマラソン | 1.04.56 |
3. 硴野 魁星(カキノ カイセイ)
【第97回関東インカレ】
男子2部5000m
硴野魁星選手(拓殖大) pic.twitter.com/HbXZE65zGp— なかやまけいすけ (@919_keisuke) 2018年5月27日
氏名 | 硴野 魁星 |
学部・学年 | 商学部4年 |
出身高校 | 八代工業 |
登録陸協 | 熊本県 |
身長/体重 | 182cm/57kg |
生年月日 | 1996年10月18日 |
5000m | 14.08.85 |
10000m | 28.55.30 |
ハーフマラソン | 1.05.55 |
4. 白髪 大輝(シラガ タイキ)
【2018上尾ハーフ】
白髪大輝選手(拓殖大) pic.twitter.com/l6RR0ncXrG— なかやまけいすけ (@919_keisuke) 2018年11月18日
氏名 | 白髪 大輝 |
学部・学年 | 工学部4年 |
出身高校 | 神辺旭 |
登録陸協 | 広島県 |
身長/体重 | 173cm/52kg |
生年月日 | 1996年11月29日 |
5000m | 14.27.89 |
10000m | 29.33.57 |
ハーフマラソン | 1.03.55 |
5. 戸部 凌佑(トベ リョウスケ)
【2018上尾ハーフ】
清水歓太選手(早稲田大)
戸部凌佑選手(拓殖大) pic.twitter.com/vvduGqO7XH— なかやまけいすけ (@919_keisuke) 2018年11月18日
氏名 | 戸部 凌佑 |
学部・学年 | 商学部4年 |
出身高校 | 前橋育英 |
登録陸協 | 群馬県 |
身長/体重 | 167cm/50kg |
生年月日 | 1996年6月21日 |
5000m | 14.37.19 |
10000m | 29.34.46 |
ハーフマラソン | 1.03.37 |
6. 馬場 祐輔(ババ ユウスケ)
【公式】第30回 出雲全日本大学選抜駅伝<拓殖大学4年 馬場祐輔選手インタビュー> https://t.co/qdkjwoFHsb pic.twitter.com/UABUtwghkW
— オレノドウガ ~野球編~ (@ore_no_douga_np) 2018年10月3日
氏名 | 馬場 祐輔 |
学部・学年 | 商学部4年 |
出身高校 | 九州産業大九州 |
登録陸協 | 福岡県 |
身長/体重 | 172cm/53kg |
生年月日 | 1996年6月15日 |
5000m | 13.57.72 |
10000m | 28.43.72 |
ハーフマラソン | 1.02.53 |
7. 赤﨑 暁(アカサキ アキラ)
【第97回関東インカレ】
男子2部ハーフマラソン
赤﨑暁選手(拓殖大) pic.twitter.com/9Nkpnw8ZyT— なかやまけいすけ (@919_keisuke) 2018年5月28日
氏名 | 赤﨑 暁 |
学部・学年 | 商学部3年 |
出身高校 | 開新 |
登録陸協 | 熊本県 |
身長/体重 | 168cm/48kg |
生年月日 | 1998年1月21日 |
5000m | 14.24.84 |
10000m | 28.53.89 |
ハーフマラソン | 1.03.07 |
8. 楠本 幸太郎(クスモト コウタロウ)
立川ハーフ
杉谷駿輔(中央学院大) 楠本幸太郎(拓殖大)#立川ハーフ pic.twitter.com/hfIjkhmthl— しば (@ko_shu_shiba) 2018年3月5日
氏名 | 楠本 幸太郎 |
学部・学年 | 商学部3年 |
出身高校 | 久御山 |
登録陸協 | 京都府 |
身長/体重 | 178cm/54kg |
生年月日 | 1997年5月6日 |
5000m | 14.25.47 |
10000m | 29.55.58 |
ハーフマラソン | 1.04.41 |
9. 青柳 拓郎(アオヤギ タクロウ)
10月29日(土)
in 東総運動場
千葉県の駅伝大会があります🎽
青柳拓郎の勇姿を見たい方は是非、足をお運びください! pic.twitter.com/SRot7DPZUe— 青柳 拓郎 公式アカウント (@Takuro_desuyooo) 2016年10月18日
氏名 | 青柳 拓郎 |
学部・学年 | 商学部2年 |
出身高校 | 拓大紅陵 |
登録陸協 | 千葉県 |
身長/体重 | 170cm/52kg |
生年月日 | 1998年9月24日 |
5000m | 14.52.72 |
10000m | 30.28.42 |
ハーフマラソン | 1.05.34 |
10. 石川 佳樹(イシカワ ヨシキ)
石川佳樹(拓大)
キャプテン(デレセ選手)の相方(部屋替えがなければ笑)も好走。
ワンピースが好きな2年生の競技生活という”大航海”は道半ばだ。#上尾シティハーフマラソン pic.twitter.com/OZ9ZjKs1qv
— ハイテンコーギー (@TFEsaifami) 2018年11月23日
氏名 | 石川 佳樹 |
学部・学年 | 商学部2年 |
出身高校 | 烏山 |
登録陸協 | 栃木県 |
身長/体重 | 167cm/50kg |
生年月日 | 1998年11月20日 |
5000m | 14.41.67 |
10000m | 29.16.75 |
ハーフマラソン | 1.03.30 |
11. 清水 崚汰(シミズ リョウタ)
第67回 群馬県100km駅伝競走大会
2018.1.28吾妻 2区
清水 崚汰選手(拓大) pic.twitter.com/HlKEFIafx9— くーこ* ੈ✩‧₊˚ (@kuufuture1) 2018年2月3日
氏名 | 清水 崚汰 |
学部・学年 | 商学部2年 |
出身高校 | 中之条 |
登録陸協 | 群馬県 |
身長/体重 | 175cm/55kg |
生年月日 | 1998年12月18日 |
5000m | 14.39.26 |
10000m | 29.44.01 |
ハーフマラソン | 1.04.09 |
12. 松岡 涼真(マツオカ リョウマ)
氏名 | 松岡 涼真 |
学部・学年 | 商学部2年 |
出身高校 | 大分東明 |
登録陸協 | 大分県 |
身長/体重 | 170cm/50kg |
生年月日 | 1998年5月15日 |
5000m | 14.42.85 |
10000m | 30.25.80 |
ハーフマラソン | 1.03.47 |
13. 吉原 遼太郎(ヨシハラ リョウタロウ)
立川ハーフ
吉原遼太郎(拓殖大)#立川ハーフ pic.twitter.com/yEy8QH8LrK— しば (@ko_shu_shiba) 2018年3月5日
氏名 | 吉原 遼太郎 |
学部・学年 | 商学部2年 |
出身高校 | 千葉南 |
登録陸協 | 千葉県 |
身長/体重 | 172cm/53kg |
生年月日 | 1998年7月22日 |
5000m | 14.56.11 |
10000m | 29.15.12 |
ハーフマラソン | 1.04.07 |
14. 佐藤 広夢(サトウ ヒロム)
出雲市陸協記録会10月
拓殖大学 佐藤 広夢 14.27.90#出雲駅伝 #出雲駅伝2018 #拓殖大学 pic.twitter.com/MKAvX2Zppi— いへうこ(゜ロ゜) (@koheeeeeei) 2018年10月8日
氏名 | 佐藤 広夢 |
学部・学年 | 商学部1年 |
出身高校 | 中越 |
登録陸協 | 新潟県 |
身長/体重 | 173cm/52kg |
生年月日 | 1999年6月6日 |
5000m | 14.27.90 |
10000m | 30.42.32 |
ハーフマラソン | 1.05.38 |
15. 澤田 大輝(サワダ ダイキ)
これで終わります
しらかわ駅伝
4位でゴールした一関学院 澤田大輝選手
応援席から拍手で迎えられました(^^)オツカレサマ pic.twitter.com/kUptzzt6mA— しるび庵 (@Lacto__bacillus) 2017年9月17日
氏名 | 澤田 大輝 |
学部・学年 | 商学部1年 |
出身高校 | 一関学院 |
登録陸協 | 岩手県 |
身長/体重 | 177cm/60kg |
生年月日 | 1999年10月22日 |
5000m | 14.59.58 |
10000m | 30.15.87 |
ハーフマラソン | 1.05.34 |
16. 竹蓋 草太(タケブタ ソウタ)
日体大記録会(2016/09/25)
男子5000m26組
竹蓋草太さん(市立船橋)15:42.74 pic.twitter.com/cJmWc8HfGM— す え (@tasuki_ekiden09) 2016年9月30日
氏名 | 竹蓋 草太 |
学部・学年 | 商学部1年 |
出身高校 | 市立船橋 |
登録陸協 | 千葉県 |
身長/体重 | – |
生年月日 | – |
5000m | 14.51.17 |
10000m | – |
ハーフマラソン | 1.05.01 |
▶ 東洋大学
▶ 東海大学
▶ 早稲田大学
▶ 順天堂大学
▶ 駒澤大学
▶ 明治大学
▶ 神奈川大学
▶ 中央大学
▶ 帝京大学
▶ 法政大学
▶ 城西大学
▶ 拓殖大学
▶ 山梨学院大学
▶ 日本体育大学
▶ 中央学院大学
▶ 国士舘大学
▶ 國學院大学
▶ 大東文化大学
▶ 上武大学
▶ 東京国際大学
▶ 日本大学
コメントを残す