2018年12月10日、いよいよ第95回箱根駅伝のチームエントリーが公開されました。
ここ数年、じわじわと大学3大駅伝での成績が上位に食い込み始めている帝京大学は、個人的にも活躍が期待できるチームだと思っています。ルーキーが加わることで、昨年よりも更に力がレベルアップしていることは間違いない帝京大の、箱根エントリーメンバーはどんなラインナップになっているのでしょうか。
ということで、今回は帝京大学のエントリーメンバーについてです。題して「箱根駅伝2019!帝京大学エントリーメンバーの特徴や出身高校」!早速行ってみましょう。
目次
第95回箱根駅伝2019|帝京大学エントリーメンバーと特徴
帝京大学エントリーリスト
まずは12月10日に発表された、帝京大学のエントリーリストがこちらです。
氏 名 | 学年 | 10000m記録 (★5000m) |
ハーフマラソン記録 |
畔上 和弥 | 4 | 28.41.68 | 1 .02. 30 |
竹下 凱(主) | 4 | 29.09.66 | 1 .03. 53 |
濱川 駿 | 4 | 29.32.60 | 1 .03. 58 |
横井 裕仁 | 4 | 28.32.30 | 1 .03. 47 |
岩佐 壱誠 | 3 | 14.02.92★ | 1 .03. 19 |
岡 智洋 | 3 | 29.46.21 | 1 .03. 38 |
小森 稜太 | 3 | 29.49.40 | 1 .02. 34 |
島貫 温太 | 3 | 28.30.52 | 1 .03. 53 |
田村 丈哉 | 3 | 29.41.49 | 1 .04. 17 |
平田 幸四郎 | 3 | 29.13.11 | 1 .04. 30 |
吉野 貴大 | 3 | 29.17.30 | 1 .04. 07 |
小野寺 悠 | 2 | 29.14.22 | 1 .04. 31 |
谷村 龍生 | 2 | 14.08.08★ | 1 .03. 45 |
鳥飼 悠生 | 2 | 29.45.58 | 1 .03. 26 |
星 岳 | 2 | 29.12.09 | 1 .02. 20 |
遠藤 大地 | 1 | 28.34.88 | – |
【参考:2018年三大駅伝出場歴】
氏名 | 学年 | 第94回箱根 [9位] |
出雲駅伝 [5位] |
全日本駅伝 [5位] |
畔上 和弥 | 4 | 2区(11位) | 7区(7位) | |
竹下 凱(主) | 4 | 4区(7位) | 1区(2位) | |
濱川 駿 | 4 | 3区(14位) | ||
横井 裕仁 | 4 | 6区(4位) | 2区(5位) | 2区(8位) |
岩佐 壱誠 | 3 | 1区(16位) | 3区(7位) | 3区(7位) |
岡 智洋 | 3 | |||
小森 稜太 | 3 | 9区(10位) | 5区(4位) | |
島貫 温太 | 3 | 10区(15位) | 6区(11位) | 補員 |
田村 丈哉 | 3 | 8区(11位) | 補員 | |
平田 幸四郎 | 3 | 5区(8位) | 8区(14位) | |
吉野 貴大 | 3 | 補員 | 補員 | |
小野寺 悠 | 2 | 補員 | 補員 | |
谷村 龍生 | 2 | 4区(5位) | 6区(9位) | |
鳥飼 悠生 | 2 | 補員 | ||
星 岳 | 2 | 補員 | 5区(6位) | 補員 |
遠藤 大地 | 1 | 1区(11位) | 4区(3位) |
():区間順位
帝京大学エントリーメンバーの特徴
関東インカレ2部のハーフマラソンでは畔上和弥選手(4年)が日本人トップの2位、横井裕仁選手(4年)が3位入賞。平田幸四郎(3年)は高島平20kmで優勝、島貫温太選手(3年)は日本学生ハーフで8位入賞など活躍目覚ましく、次々自己ベスト更新する選手も多数。
ルーキーでは遠藤大地選手が注目株で、全日本選考会1組1着、全日本駅伝では区間3位と好走し、箱根での起用も濃厚と思われます。
では、2019年箱根駅伝のエントリーメンバー16名をこれからご紹介していきましょう。
第95回箱根駅伝2019|帝京大学メンバー16名はこちら!
1. 畔上 和弥(アゼガミ カズヤ)
【学連記録会】
9組 畔上 和弥(帝京) pic.twitter.com/eQm6eHKbms— りか (@Lblo_K) 2015年11月22日
氏名 | 畔上 和弥 |
学部・学年 | 医療技術学部4年 |
出身高校 | 関根学園 |
登録陸協 | 新潟県 |
身長/体重 | 171cm/55kg |
生年月日 | 1996年11月14日 |
5000m | 14.11.06 |
10000m | 28.41.68 |
ハーフマラソン | 1.02.30 |
2. 竹下 凱(タケシタ カイ)
頑張れ!#竹下凱#箱根駅伝#帝京大#1区#常葉橘#サッカー部 pic.twitter.com/wgmtC3om5E
— 小林勇太/Yuta KOBAYASHI (@yutabrj) 2017年1月1日
氏名 | 竹下 凱(主) |
学部・学年 | 医療技術学部4年 |
出身高校 | 常葉学園橘 |
登録陸協 | 静岡県 |
身長/体重 | 168cm/51kg |
生年月日 | 1996年9月4日 |
5000m | 14.03.89 |
10000m | 29.09.66 |
ハーフマラソン | 1.03.53 |
3. 濱川 駿(ハマカワ シュン)
#箱根駅伝 3区
濱川駿さん(帝京大)2区〜4区は畔上さん濱川さん竹下さんの三年生リレー😊 pic.twitter.com/BWPCZqdTLF
— りさ (@Rs_2151) 2018年1月2日
氏名 | 濱川 駿 |
学部・学年 | 医療技術学部4年 |
出身高校 | 米子松蔭 |
登録陸協 | 鳥取県 |
身長/体重 | 175cm/55kg |
生年月日 | 1996年11月27日 |
5000m | 14.11.21 |
10000m | 29.32.60 |
ハーフマラソン | 1.03.58 |
4. 横井 裕仁(ヨコイ ヒロヒト)
1/4 ZIP! 箱根駅伝特集⑤
名場面スペシャル帝京大学
6区 横井裕仁(3年)#箱根駅伝 pic.twitter.com/rFraDuZ9q2— し お り (@ekiden_fan_agu) 2018年1月4日
氏名 | 横井 裕仁 |
学部・学年 | 医療技術学部4年 |
出身高校 | 津島 |
登録陸協 | 愛知県 |
身長/体重 | 158cm/48kg |
生年月日 | 1997年3月7日 |
5000m | 14.00.18 |
10000m | 28.32.30 |
ハーフマラソン | 1.03.47 |
5. 岩佐 壱誠(イワサ イッセイ)
#全日本予選会
2組
🥇 岩佐壱誠 (帝京大) pic.twitter.com/dOu52rQIzA— みさと (@ekiden_wkmn) 2018年6月30日
氏名 | 岩佐 壱誠 |
学部・学年 | 医療技術学部3年 |
出身高校 | 徳島科学技術 |
登録陸協 | 徳島県 |
身長/体重 | 168cm/55kg |
生年月日 | 1998年2月7日 |
5000m | 14.02.92 |
10000m | 29.11.41 |
ハーフマラソン | 1.03.19 |
6. 岡 智洋(オカ トモヒロ)
【2018上尾ハーフ】
亀田優太朗選手(日体大)
岡智洋選手(帝京大) pic.twitter.com/LjiYehYREo— なかやまけいすけ (@919_keisuke) 2018年11月18日
氏名 | 岡 智洋 |
学部・学年 | 医療技術学部3年 |
出身高校 | 日立工業 |
登録陸協 | 茨城県 |
身長/体重 | 162cm/48kg |
生年月日 | 1997年6月7日 |
5000m | 14.28.44 |
10000m | 29.46.21 |
ハーフマラソン | 1.03.38 |
7. 小森 稜太(コモリ リョウタ)
#全日本大学駅伝
8区
小森稜太さん(帝京大)諒太さんや丈哉くんの隣にお邪魔させてもらい感じたのは、チームメイトの声援って必ず届いてて力になるのだろうなということ。😊 pic.twitter.com/KDyMiUByx0
— りさ (@Rs_2151) 2017年11月5日
氏名 | 小森 稜太 |
学部・学年 | 医療技術学部3年 |
出身高校 | いなべ総合 |
登録陸協 | 三重県 |
身長/体重 | 167cm/50kg |
生年月日 | 1997年8月30日 |
5000m | 14.32.10 |
10000m | 29.49.40 |
ハーフマラソン | 1.02.34 |
8. 島貫 温太(シマヌキ アツト)
#帝京大 の5区を走った #星岳(2年、左)からアンカー #島貫温太(3年、右)へのたすきリレーです。#出雲駅伝2018 #出雲駅伝 pic.twitter.com/jkMQukCBVl
— 4years. (@4years_media) 2018年10月8日
氏名 | 島貫 温太 |
学部・学年 | 医療技術学部3年 |
出身高校 | 市立柏 |
登録陸協 | 千葉県 |
身長/体重 | 174cm/57kg |
生年月日 | 1997年7月15日 |
5000m | 14.06.19 |
10000m | 28.30.52 |
ハーフマラソン | 1.03.53 |
9. 田村 丈哉(タムラ ジョウヤ)
【 #立川ハーフ 】
田村丈哉 選手(帝京大) pic.twitter.com/QKZncSGYu3
— ▽ みさと (@run_nur07) 2018年3月4日
氏名 | 田村 丈哉 |
学部・学年 | 医療技術学部3年 |
出身高校 | 市立船橋 |
登録陸協 | 千葉県 |
身長/体重 | 177cm/58kg |
生年月日 | 1997年4月2日 |
5000m | 14.29.33 |
10000m | 29.41.49 |
ハーフマラソン | 1.04.17 |
10. 平田 幸四郎(ヒラタ コウシロウ)
5位でゴールした #帝京大 の #平田幸四郎#全日本大学駅伝 pic.twitter.com/SoRiCFHGqf
— 4years. (@4years_media) 2018年11月4日
氏名 | 平田 幸四郎 |
学部・学年 | 医療技術学部3年 |
出身高校 | 久御山 |
登録陸協 | 京都府 |
身長/体重 | 175cm/51kg |
生年月日 | 1998年1月25日 |
5000m | 14.16.13 |
10000m | 29.13.11 |
ハーフマラソン | 1.04.30 |
11. 吉野 貴大(ヨシノ タカヒロ)
【日体大記録会】
吉野貴大選手(帝京大) pic.twitter.com/Qact6ziZo7— なかやまけいすけ (@919_keisuke) 2018年11月10日
氏名 | 吉野 貴大 |
学部・学年 | 経済学部3年 |
出身高校 | 東海大望星 |
登録陸協 | 東京都 |
身長/体重 | 166cm/50kg |
生年月日 | 1998年3月26日 |
5000m | 14.31.46 |
10000m | 29.17.30 |
ハーフマラソン | 1.04.07 |
12. 小野寺 悠(オノデラ ハルカ)
島貫温太さん
小野寺悠さん pic.twitter.com/XVhR5mlAOV— 4ÖR! (@_ifot0_) 2018年3月4日
氏名 | 小野寺 悠 |
学部・学年 | 法学部2年 |
出身高校 | 加藤学園 |
登録陸協 | 静岡県 |
身長/体重 | 172cm/56kg |
生年月日 | 1999年1月18日 |
5000m | 14.04.61 |
10000m | 29.14.22 |
ハーフマラソン | 1.04.31 |
13. 谷村 龍生(タニムラ リョウ)
・6区
*帝京大学 谷村龍生選手 38分40秒 区間9位 pic.twitter.com/G2T7LTa8mZ— ヨッシー📷陸上Love (@5_yk43150) 2018年11月5日
氏名 | 谷村 龍生 |
学部・学年 | 医療技術学部2年 |
出身高校 | 西京 |
登録陸協 | 山口県 |
身長/体重 | 168.1cm/54.8kg |
生年月日 | 1998年5月19日 |
5000m | 14.08.08 |
10000m | 29.34.87 |
ハーフマラソン | 1.03.45 |
14. 鳥飼 悠生(トリカイ ユウキ)
<箱根駅伝を走る男達>
男達が箱根で見せる熱いドラマ「 #箱根駅伝」
月光団では地元周辺の箱根駅伝出場大学をご紹介しています。
出雲・全日本と好成績、2年連続20度目の箱根へ。#帝京大学 #陸上競技部 から岡智洋選手、鳥飼 悠生選手の二人が出演2018.12.30 16:35頃OnAir#さがみ月光団 pic.twitter.com/x0gTKJqAYR
— それいけ!さがみ月光団! (@sagami_gekkouda) 2018年12月21日
氏名 | 鳥飼 悠生 |
学部・学年 | 医療技術学部2年 |
出身高校 | 市立船橋 |
登録陸協 | 千葉県 |
身長/体重 | 175cm/65kg |
生年月日 | 1998年10月30日 |
5000m | 14.20.83 |
10000m | 29.45.58 |
ハーフマラソン | 1.03.26 |
15. 星 岳(ホシ ガク)
#上尾ハーフ 5位は #帝京大 #星岳。記録は1時間2分20秒でした。
5位 #駅伝 #大学スポーツ #帝京大学 pic.twitter.com/oNnq8LKv5X— 4years. (@4years_media) 2018年11月18日
氏名 | 星 岳 |
学部・学年 | 医療技術学部2年 |
出身高校 | 明成 |
登録陸協 | 宮城県 |
身長/体重 | 163cm/48kg |
生年月日 | 1998年9月17日 |
5000m | 14.09.56 |
10000m | 29.12.09 |
ハーフマラソン | 1.02.20 |
16. 遠藤 大地(エンドウ ダイチ)
男子5000m11組
遠藤大地(帝京大)
これまでの帝京にはなかった黒ブチメガネの強力ルーキー。
ファイヤーレッドを纏い、三大駅伝という大地で活躍する準備は整った!#世田谷記録会 pic.twitter.com/xgqXol7IMm
— ハイテンコーギー (@TFEsaifami) 2018年10月4日
氏名 | 遠藤 大地 |
学部・学年 | 医療技術学部1年 |
出身高校 | 古川工業 |
登録陸協 | 宮城県 |
身長/体重 | 173cm/57kg |
生年月日 | 1999年4月4日 |
5000m | 13.59.85 |
10000m | 28.34.88 |
ハーフマラソン | – |
▶ 東洋大学
▶ 東海大学
▶ 早稲田大学
▶ 順天堂大学
▶ 駒澤大学
▶ 明治大学
▶ 神奈川大学
▶ 中央大学
▶ 帝京大学
▶ 法政大学
▶ 城西大学
▶ 拓殖大学
▶ 山梨学院大学
▶ 日本体育大学
▶ 中央学院大学
▶ 国士舘大学
▶ 國學院大学
▶ 大東文化大学
▶ 上武大学
▶ 東京国際大学
▶ 日本大学
コメントを残す