2018年12月29日、いよいよ第95回箱根駅伝の各校区間エントリーが公開されました。
10日に発表されたチームエントリーの中から選ばれたメンバーは誰なのか?気になるところですね。
題して「箱根駅伝2019!山梨学院大学の区間エントリーメンバーの特徴や記録」!早速行ってみましょう。
目次
第95回箱根駅伝2019|山梨学院大学区間エントリーメンバーの特徴
【第95回箱根駅伝 区間エントリー】
山梨学院
①清水鐘平4
②鈴木春記2
③中村幸成3
④宮地大輝3
⑤久保和馬4
⑥池田眞臣4
⑦川口竜也3
⑧山田大輔3
⑨森山真伍2
⑩片山優人4補欠
大殿将司4
永戸聖4
ドミニク・ニャイロ4
井上広之3
荒井裕人2
齋藤有栄2 pic.twitter.com/n1VdMTh01b— 箱根駅伝番組公式 (@hakone_ntv) 2018年12月30日
山梨学院大学区間エントリー
12月29日に発表された、区間エントリーメンバーは以下の通り。
◆区間エントリーメンバー
区間 | 氏名 | 学年 | ★5000m、10000m 公認最高記録 |
ハーフマラソン 公認最高記録 |
1 | 清水 鐘平 | 4 | 29.35.98 | 1 .04.19 |
2 | 永戸 聖 |
4 |
30.21.83 | 1 .04.50 |
3 | 中村 幸成 | 3 | 29.46.26 | 1 .05.50 |
4 | 宮地 大輝 | 3 | 29.44.68 | 1 .04.27 |
5 | 久保 和馬 | 4 | 29.20.90 | 1 .03.48 |
6 | 池田 眞臣 | 4 | 29.46.52 | 1 .05.50 |
7 | 川口 竜也 | 3 | 29.45.87 | 1 .03.56 |
8 | 山田 大輔 | 3 | 30.18.55 | 1 .04.17 |
9 | 森山 真伍 | 2 | 29.33.58 | 1 .05.25 |
10 | 片山 優人 | 4 | 29.37.85 | 1 .04.07 |
◆補欠メンバー
氏名 | 学年 | ★5000m、10000m 公認最高記録 |
ハーフマラソン 公認最高記録 |
|
11 | 大殿 将司 | 4 | 30.12.25 | 1 .06.33 |
12 | 永戸 聖◎ | 4 | 28.30.59 | 1 .02.37 |
13 | ドミニク・ニャイロ | 4 | 27.56.47 | 1 .00.50 |
14 | 井上 広之 | 3 | 29.46.38 | 1 .06.14 |
15 | 荒井 祐人 | 2 | 30.38.92 | 1 .05.20 |
16 | 齋藤 有栄 | 2 | 29.38.27 | 1 .05.44 |
【参考:2018年三大駅伝出場歴】
2018年は箱根駅伝シード権を逃し予選会出場からのスタートのため、出雲駅伝は不出場。
氏名 | 学年 | 第94回箱根 [18位] |
箱根予選会 [10位] |
全日本駅伝 [不出場] |
池田 眞臣 | 4 | – | ||
大殿 将司 | 4 | – | ||
片山 優人 | 4 | 10区(14位) | 111位(1.04.43) | – |
久保 和馬 | 4 | 205位(1.06.00) | – | |
清水 鐘平 | 4 | 79位(1.04.19) | – | |
永戸 聖(主) | 4 | 41位(1.03.38) | – | |
ドミニク・ニャイロ | 4 | 2区(1位) | 4位(1.01.50) | – |
井上 広之 | 3 | – | ||
川口 竜也 | 3 | 4区(18位) | 127位(1.04.58) | – |
中村 幸成 | 3 | 197位(1.05.54) | – | |
宮地 大輝 | 3 | 182位(1.05.42) | – | |
山田 大輔 | 3 | – | ||
荒井 祐人 | 2 | – | ||
齋藤 有栄 | 2 | – | ||
鈴木 春記 | 2 | – | ||
森山 真伍 | 2 | 164位(1.05.25) | – |
():区間順位
山梨学院大学区間エントリーメンバーの特徴
※1月2日オーダー変更反映しました
ご存知の通りこちらはあくまで区間の発表で、実際には当日2日・3日の6時50分の最終エントリーで確定します。ただし、最終エントリーでは区間エントリー選手と補員との入れ替えのみとなりますので、区間の変更はありません。
さて、今回のエントリーメンバーの特徴です。
D・ニャイロ選手(4年)は箱根でも1年から3年連続2区で、前回は初の区間賞を獲得していますが、前述の通り6月に両足首を痛めています。今回も2区の出走は確実かと思いましたが、本日は補欠として発表。今年で最終となるニャイロ選手ですから、ケガなどでなければ最終エントリーされることを期待したいですね。
今回エントリーメンバーに箱根経験者は3名。経験者の首藤貴樹選手(3年)や出木場風吹選手(4年)を欠き、他校と比べると経験値の差が大きいのは明らかですが、11月に共に自己ベストを更新している川口竜也選手(4年)が7区に。7区は対青学の勝負どころでもあるため、つなぎ区間であっても厳しい戦いとなりそうですので、本領発揮してチームを盛り立てていって欲しいところ。
川口選手同様、自己ベスト更新し続ける片山優人選手(4年)は今回10区に配置。今季箱根だけの出場となった山梨学院ですが、その分今大会に全てを注ぎ込み健闘して欲しいですね。
第95回箱根駅伝2019|山梨学院大学メンバー16名はこちら!
1. 池田 眞臣(イケダ マサオミ)
〜第93回箱根駅伝選手紹介〜
名前: 池田 眞臣
学年: 2年
出身校: 鎮西学院高校応援宜しくお願いします!
箱根駅伝まであと12日! pic.twitter.com/q2C5L7tjHU— 山梨学院大学陸上競技部 (@YGU_Prussian) 2016年12月21日
氏名 | 池田 眞臣 |
学部・学年 | 法学部4年 |
出身高校 | 鎮西学院 |
登録陸協 | 長崎県 |
身長/体重 | 175cm/58kg |
生年月日 | 1996年12月23日 |
5000m | 14.25.07 |
10000m | 29.46.52 |
ハーフマラソン | 1.05.50 |
2. 大殿 将司(オオトノ マサシ)
10000m3.4組目
村上将真選手(山梨学院)
鈴木春紀選手
熊谷尭之選手
大殿将司選手 pic.twitter.com/ywqTazzc32— まり (@rikujyo__) 2017年10月22日
氏名 | 大殿 将司 |
学部・学年 | 経営情報学部4年 |
出身高校 | つるぎ |
登録陸協 | 徳島県 |
身長/体重 | 173cm/54kg |
生年月日 | 1996年7月26日 |
5000m | 14.39.70 |
10000m | 30.12.25 |
ハーフマラソン | 1.06.33 |
3. 片山 優人(カタヤマ ユウト)
【日体大記録会】
片山優人選手(山梨学院) pic.twitter.com/JGddnOtYa5— なかやまけいすけ (@919_keisuke) 2018年11月10日
氏名 | 片山 優人 |
学部・学年 | 法学部4年 |
出身高校 | 藤枝明誠 |
登録陸協 | 山梨県 |
身長/体重 | 167.7cm/54.5kg |
生年月日 | 1996年12月20日 |
5000m | 14.33.19 |
10000m | 29.37.85 |
ハーフマラソン | 1.04.07 |
4. 久保 和馬(クボ カズマ)
【第95回箱根駅伝予選会】
久保和馬選手(山梨学院) pic.twitter.com/TF6eqLe7Jy— なかやまけいすけ (@919_keisuke) 2018年10月13日
氏名 | 久保 和馬 |
学部・学年 | 法学部4年 |
出身高校 | 九州学院 |
登録陸協 | 山梨県 |
身長/体重 | 174cm/58kg |
生年月日 | 1996年12月9日 |
5000m | 14.2239 |
10000m | 29.20.90 |
ハーフマラソン | 1.03.48 |
5. 清水 鐘平(シミズ ショウヘイ)
【日体大記録会】
清水鐘平選手(山梨学院) pic.twitter.com/5tyydS5B0I— なかやまけいすけ (@919_keisuke) 2018年11月10日
氏名 | 清水 鐘平 |
学部・学年 | 現代ビジネス学科4年 |
出身高校 | 富士学苑 |
登録陸協 | 山梨県 |
身長/体重 | 182cm/66kg |
生年月日 | 1997年2月15日 |
5000m | 14.08.61 |
10000m | 29.35.98 |
ハーフマラソン | 1.04.19 |
6. 永戸 聖(ナガト ショウ)
【第95回箱根駅伝予選会】
永戸聖選手(山梨学院) pic.twitter.com/92pHVRPnM9— なかやまけいすけ (@919_keisuke) 2018年10月13日
氏名 | 永戸 聖(主) |
学部・学年 | 法学部4年 |
出身高校 | 盛岡工業 |
登録陸協 | 岩手県 |
身長/体重 | 163cm/49kg |
生年月日 | 1997年1月13日 |
5000m | 13.57.59 |
10000m | 28.30.59 |
ハーフマラソン | 1.02.37 |
7. ドミニク・ニャイロ
山梨学院の歴史=ケニア人留学生の強さだけど、今年来た11人目のオニエゴ君はちょっとダメみたいですね😭ワイは小学1年の時にモグスの走りを見て衝撃を受けたあの日から山梨学院を応援している。全国プルシアンブルーファンの皆さんニャイロのラストランに命かけて応援するべし!#箱根駅伝 #山梨学院 pic.twitter.com/qXblqGJsfp
— 牧主 祐希(マッキ―) (@makinushiyuki) 2018年12月27日
氏名 | ドミニク・ニャイロ |
学部・学年 | 現代ビジネス学科4年 |
出身高校 | ケニア/メサビサビ |
登録陸協 | 山梨県 |
身長/体重 | 167cm/49kg |
生年月日 | 1997年3月11日 |
5000m | 13.45.37 |
10000m | 27.56.47 |
ハーフマラソン | 1.00.50 |
8. 井上 広之(イノウエ ヒロユキ)
日体大記録会
10000m8組
◎井上広之くん(山梨学院) pic.twitter.com/W51AGtkXJz— みな (@mn_ekiden) 2018年6月10日
氏名 | 井上 広之 |
学部・学年 | 現代ビジネス学科3年 |
出身高校 | 世羅 |
登録陸協 | 山梨県 |
身長/体重 | 174cm/57kg |
生年月日 | 1997年10月16日 |
5000m | 14.16.92 |
10000m | 29.46.38 |
ハーフマラソン | 1.06.14 |
9. 川口 竜也(カワグチ タツヤ)
【日体大記録会】
川口竜也選手(山梨学院) pic.twitter.com/BdWCV5K5K9— なかやまけいすけ (@919_keisuke) 2018年9月23日
氏名 | 川口 竜也 |
学部・学年 | 法学部3年 |
出身高校 | 鹿児島城西 |
登録陸協 | 鹿児島県 |
身長/体重 | 170cm/55.7kg |
生年月日 | 1997年8月4日 |
5000m | 14.29.17 |
10000m | 29.45.87 |
ハーフマラソン | 1.03.56 |
10. 中村 幸成(ナカムラ コウセイ)
【日体大記録会】
中村幸成選手(山梨学院) pic.twitter.com/9GZRcV6qvV— なかやまけいすけ (@919_keisuke) 2018年9月23日
氏名 | 中村 幸成 |
学部・学年 | スポーツ科学部3年 |
出身高校 | 鹿児島実業 |
登録陸協 | 鹿児島県 |
身長/体重 | 168cm/52kg |
生年月日 | 1997年11月19日 |
5000m | 14.25.39 |
10000m | 29.46.26 |
ハーフマラソン | 1.05.50 |
11. 宮地 大輝(ミヤチ タイキ)
#箱根駅伝予選会
宮地大輝選手(山梨学院)
中村幸成選手()
久保和馬選手()
藤田義貴選手() pic.twitter.com/oSMP1HHtul— まり (@rikujyo__) 2018年10月13日
氏名 | 宮地 大輝 |
学部・学年 | 現代ビジネス学科3年 |
出身高校 | 土岐商業 |
登録陸協 | 岐阜県 |
身長/体重 | 164cm/51kg |
生年月日 | 1997年11月17日 |
5000m | 14.26.12 |
10000m | 29.44.68 |
ハーフマラソン | 1.04.27 |
12. 山田 大輔(ヤマダ ダイスケ)
氏名 | 山田 大輔 |
学部・学年 | 法学部3年 |
出身高校 | 南安曇野農業 |
登録陸協 | 山梨県 |
身長/体重 | – |
生年月日 | – |
5000m | 14.30.40 |
10000m | 30.18.55 |
ハーフマラソン | 1.04.17 |
13. 荒井 祐人(アライ ユウト)
【 #日体大記録会 】
10000m 5組目
荒井祐人 選手(山梨学院大) pic.twitter.com/vgrjXl7A3A
— ▽ みさと (@run_nur07) 2018年6月10日
氏名 | 荒井 祐人 |
学部・学年 | スポーツ科学科2年 |
出身高校 | 川西緑台 |
登録陸協 | 兵庫県 |
身長/体重 | – |
生年月日 | – |
5000m | – |
10000m | 30.38.92 |
ハーフマラソン | 1.05.20 |
14. 齋藤 有栄(サイトウ ナオハル)
【 #全日本大学駅伝予選会 】2組目
齋藤有栄 選手(山梨学院大) pic.twitter.com/CgtOYwjTbc
— ▽ みさと (@run_nur07) 2018年7月1日
氏名 | 齋藤 有栄 |
学部・学年 | スポーツ科学科2年 |
出身高校 | 白鷗大足利 |
登録陸協 | 山梨県 |
身長/体重 | 175.7cm/58.2kg |
生年月日 | 1998年9月22日 |
5000m | 14.16.44 |
10000m | 29.38.27 |
ハーフマラソン | 1.05.44 |
15. 鈴木 春記(スズキ ハルキ)
【箱根予選会 メンバー紹介】
1年 鈴木 春記 (現代ビジネス学科)
10000mベスト 30’22″91〜意気込み〜
チームのトップ通過に貢献できるよう頑張ります! pic.twitter.com/wc65UJSrrk— 山梨学院大学陸上競技部 (@YGU_Prussian) 2017年10月7日
氏名 | 鈴木 春記 |
学部・学年 | 現代ビジネス学科2年 |
出身高校 | 米沢工業 |
登録陸協 | 山形県 |
身長/体重 | – |
生年月日 | – |
5000m | 14.45.39 |
10000m | 30.21.83 |
ハーフマラソン | 1.04.50 |
16. 森山 真伍(モリヤマ シンゴ)
【日体大記録会】
森山真伍選手(山梨学院) pic.twitter.com/cqCRYzi1RH— なかやまけいすけ (@919_keisuke) 2018年11月10日
氏名 | 森山 真伍 |
学部・学年 | 現代ビジネス学科2年 |
出身高校 | 樹徳 |
登録陸協 | 群馬県 |
身長/体重 | 180cm/63kg |
生年月日 | 1998年8月31日 |
5000m | 14.27.51 |
10000m | 29.33.58 |
ハーフマラソン | 1.05.25 |
▶ 東洋大学
▶ 東海大学
▶ 早稲田大学
▶ 順天堂大学
▶ 駒澤大学
▶ 明治大学
▶ 神奈川大学
▶ 中央大学
▶ 帝京大学
▶ 法政大学
▶ 城西大学
▶ 拓殖大学
▶ 山梨学院大学
▶ 日本体育大学
▶ 中央学院大学
▶ 国士舘大学
▶ 國學院大学
▶ 大東文化大学
▶ 上武大学
▶ 東京国際大学
▶ 日本大学
▶ 関東学連
コメントを残す