2018年9月21日(金)~23日(日)の3日間、大阪ヤンマースタジアム長居/ヤンマーフィールド長居にて、第66回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会が行われました。
”全日本実業団対抗陸上競技選手権大会”は、実業団チームが、種目ごとの順位で得点が与えられ、合計点で総合成績を争うチーム対抗戦です。今年で第66回目となる今大会、最近はTBS系スポーツ番組「炎の体育会TV」でも取り上げられ、一般的にも認知度が上がっているのではないでしょうか。※今年も23日18時~「炎の体育会TV」から、ジャニーズの上田竜也率いる上田陸上部が参戦し、公開収録が行われました。
それだけでなく、今年は男子100mで日本新を争う注目のレースがあったり(詳しくはこちら)、見どころはたくさんありました。地元中学生のレースも、関西出身者の方は後輩がいないか探してみてくださいね。
このサイトでは、それぞれの種目ごとに試合結果(リザルト)をまとめていきますが、今回は男子・女子10000mW(競歩)の決勝結果をお送りします。
第66回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会|開催概要
第66回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会 :日本陸上競技連盟公式サイト https://t.co/XiIfj9Kqxx
2018年9月23日(日)
大阪・ヤンマースタジアム長居
炎の体育会TV参戦 pic.twitter.com/joTB9eec3O— ノン (@smileangels13) 2018年9月14日
名 称 | 第66回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会 |
開催日程 | 2018年9月21日(金)~9月23日(日) |
参加条件 | ・日本実業団陸上競技連合の登録者 ・全日本実業団対抗陸上競技選手権大会の優勝者 ・全日本実業団対抗選手権の各地域連盟予選会で3位までの入賞者/記録が基準値に達した者 |
開催場所 | 〒546-0034 大阪府大阪市東住吉区長居公園1−1 大阪ヤンマースタジアム長居/ヤンマーフィールド長居 |
全日本実業団陸上2018・男子10000mW決勝結果
◆2018年9月22日16:58~
順位 | 記録 | 氏名 | 地区 | 所属 |
1 | 39:05.19 | 鈴木 雄介 | 東日本 | 富士通 |
2 | 39:23.23 | 松永 大介 | 東日本 | 富士通 |
3 | 39:27.04 | 山西 利和 | 中 部 | 愛知製鋼 |
4 | 40:16.16 | 野田 明宏 | 東日本 | 自衛隊体育学校 |
5 | 40:20.07 | 小林 快 | 東日本 | ビックカメラ |
6 | 40:21.56 | 藤澤 勇 | 東日本 | ALSOK |
7 | 40:57.72 | 谷井 孝行 | 東日本 | 自衛隊体育学校 |
8 | 41:12.25 | 及川 文隆 | 北 陸 | 福井県スポーツ協会 |
9 | 41:19.21 | 諏方 元郁 | 北 陸 | 中越よつば森林組合 |
10 | 42:20.22 | 西塔 拓己 | 中 部 | 愛知製鋼 |
11 | 42:39.34 | 戸松 弘成 | 中 部 | 一宮市役所 |
12 | 42:43.71 | 伊藤 佑樹 | 東日本 | SRC |
13 | 43:16.21 | 出射 匠哉 | 中 国 | 三井E&S玉野 |
14 | 43:50.56 | 田中 達也 | 東日本 | 江東区役所 |
15 | 43:59.74 | 鈴木 大介 | 東日本 | 渋谷区役所 |
16 | 45:07.24 | 栁澤 優斗 | 中 部 | トーハツ |
17 | 45:09.28 | 山本 徹 | 東日本 | 両備グループ |
18 | 45:35.54 | 小脇 康平 | 関 西 | 高松市役所 |
19 | 45:53.05 | 杉本 明洋 | 東日本 | 京都府東京事務所 |
20 | 45:59.57 | 神澤 智也 | 九 州 | ムーンスター |
21 | 46:16.56 | 大嶋 悠斗 | 中 部 | アルペン |
22 | 46:34.92 | 大坪 鷹人 | 中 部 | アルペン |
23 | 46:39.97 | 大塚 崇弘 | 関 西 | 三菱電機姫路 |
24 | 47:51.35 | 山口 正洋 | 東日本 | 村田機械 |
25 | 48:19.36 | 樋熊 敬史 | 北 陸 | たいまつ |
26 | 49:03.60 | 仙波 修哉 | 東日本 | 会津ゼネラルHD |
27 | 51:52.93 | 稲吉 悠多 | 中 部 | Zoff |
– | DNF(途中棄権) | 木戸 大智 | 関 西 | 神戸学院大職 |
– | DQ(失格) | 山下 優嘉 | 北 陸 | 東条うどん |
– | DQ | 田坂 剛志 | 中 部 | 守山35普連 |
– | DQ | 春木 洋輔 | 東日本 | 旭化成川崎 |
– | DQ | 孫田 礼人 | 関 西 | 阿波銀行 |
– | DQ | 大隈 武士 | 九 州 | JR九州 |
– | DNS(欠場) | 荒井 広宙 | 東日本 | 自衛隊体育学校 |
※途中経過
記録 | 氏名 | 地区 | 所属 | |
1000m | 3:48 | 松永 大介 | 東日本 | 富士通 |
2000m | 7:41 | 鈴木 雄介 | 東日本 | 富士通 |
3000m | 11:36 | 松永 大介 | 東日本 | 富士通 |
4000m | 15:25 | 鈴木 雄介 | 東日本 | 富士通 |
5000m | 19:18 | |||
6000m | 23:11 | |||
7000m | 27:05 | |||
8000m | 31:01 | |||
9000m | 35:02 |
全日本実業団陸上2018・女子10000mW決勝結果
◆2018年9月22日16:58~
順位 | 記録 | 氏名 | 地区 | 所属 |
1 | 43:55.22 | 岡田 久美子 | 東日本 | ビックカメラ |
2 | 44:13.37 (NJR) | 藤井 菜々子 | 中 国 | エディオン |
3 | 44:29.96 | 河添 香織 | 東日本 | 自衛隊体育学校 |
4 | 48:15.87 | 道口 愛 | 東日本 | 自衛隊体育学校 |
5 | 49:13.27 | 渕瀬 真寿美 | 東日本 | 建装工業 |
6 | 49:59.31 | 淺田 千安芸 | 東日本 | DNP |
7 | 50:02.73 | 五藤 怜奈 | 中 部 | ティラド |
8 | 51:46.90 | 吉住 友希 | 東日本 | 船橋整形外科 |
NJR:U20日本新記録
※途中経過
記録 | 氏名 | 地区 | 所属 | |
1000m | 4:18 | 岡田 久美子 | 東日本 | ビックカメラ |
2000m | 8:42 | 岡田 久美子 | 東日本 | ビックカメラ |
3000m | 13:08 | 藤井 菜々子 | 中 国 | エディオン |
4000m | 17:32 | |||
5000m | 21:57 | |||
6000m | 26:25 | |||
7000m | 30:53 | |||
8000m | 35:18 | 岡田 久美子 | 東日本 | ビックカメラ |
9000m | 39:40 | 岡田 久美子 | 東日本 | ビックカメラ |
▼【男子100m】桐生祥秀と山縣亮太日本一を賭けた一戦!
▼男子200m
▼女子200m
▼女子400m
▼男子400m
▼男子4x100mリレー
▼4x100mリレー(男子小学生/女子小学生)
▼女子中学4×100リレー(タイムレース)
▼男子中学4×100リレー(タイムレース)
▼4x400mリレー(男子・混合)
▼1500m(男子タイムレース/女子/男子ジュニア/女子中学/車いす)
▼男子中学3000m
▼女子ジュニア3000m
▼5000m(男子タイムレース/女子タイムレース/男子ジュニア))
▼800m(男子/女子)
▼女子10000m
▼男子10000mタイムレース
▼女子100mハードル
▼男子110mハードル
▼400mハードル(男子/女子)
▼3000m障害(男子/女子)
▼10000m競歩(男子/女子)
▼走幅跳(男子/女子)
▼走高跳・三段跳・棒高跳(男子/女子)
▼円盤投・砲丸投・ハンマー投・やり投(男子/女子)
コメントを残す