有馬温泉瑞宝寺公園の紅葉が見頃を迎えています。有馬温泉周辺は緑に囲まれた土地なので、紅葉の頃はとても美しい景観になります。特に瑞宝寺公園は、紅葉が美しいことで知られる人気のスポットです。当然温泉のお宿もありますが比較的アクセスが良い土地なので、気軽にドライブがてら紅葉散策できますよ。
今年は暑くなったり寒くなったり、寒暖の差が激しいこともありモミジの色づきも良いのではないかとみられています。そんな有馬温泉瑞宝寺公園の2018年の紅葉はいつ頃楽しめるのでしょうか。
ということで、今回は「有馬温泉瑞宝寺公園の紅葉2018・見頃の時期やライトアップは?」と題し、紅葉散策の情報をお届けしていきたいと思います。
有馬温泉瑞宝寺公園の紅葉2018|基本情報

名称 | 瑞宝寺公園 |
住所 | 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町 |
イベント |
2018年11月4日(日)~25日(日) 紅葉茶会(参加費800円) 期間中の金・土・日10時〜14時に、紅葉の下で抹茶を楽しむ野点(のだて)を開催 ※雨天中止 |
定休日 | 無休 |
入場料 |
無料 |
アクセス | 【電車】神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩約18分 【車】中国自動車道西宮北ICから約15分 |
駐車場 | 162台(100円/1時間) |
ただ、シーズン中はあっという間に満車となることもあるようです。心配な方は事前予約できる駐車場レンタルサービスという手もありますのでご参考まで↓↓
有馬温泉瑞宝寺公園の紅葉2018|見頃はいつ?
神戸有馬 瑞宝寺公園の紅葉。趣きある素敵な風景です! #kobejp #神戸 #紅葉 #有馬温泉 pic.twitter.com/spSLIy3FGQ
— KOBEjp 神戸 (@hgKOBEjp) 2018年11月8日
有馬温泉瑞宝寺公園の紅葉は、11月13日〜見頃を迎える見込みです。そして、11月28日頃から落ち葉になり始めるという予測が出ていますので、11月13日からの2週間が散策に適しているでしょう。紅葉の種類は2000本あまりのカエデがあり、とても美しい紅葉を眺めることができます。
View this post on Instagram
11月10日あたりから散策する方が増えてきたようで、SNSでもだんだんと赤い紅葉がアップされ始めています。所によってはまだ色づいていない木々もあるようですが、もう見頃を迎え始めているといって良いでしょう。
11/13(火) | 11/14(水) | 11/15(木) | 11/16(金) | 11/17(土) | 11/18(日) | 11/19(月) |
晴のち曇 | 晴 | 晴時々曇 | 曇時々晴 | 曇一時雨 | 晴時々曇 | 晴一時雨 |
16℃/12℃ | 13℃/8℃ | 16℃/9℃ | 17℃/8℃ | 16℃/12℃ | 16℃/11℃ | 13℃/10℃ |
参考:tenki.jp(2018.11.11現在)
朝の最低気温が8℃前後になる日があると、紅葉は始まると言われています。しかしここしばらくは暖かさがぶり返しているところがあり、最低気温10℃越えの日が続いています。週間天気で見頃以降の1週間を調べてみましたが、14日から3日間は最低気温8℃前後になりますので、この時期に一気に色づく可能性がありますね。
有馬温泉瑞宝寺公園の紅葉2018|ライトアップ
残念ながら、瑞宝寺公園は有馬町の住宅地にありますから、ライトアップはしていません。また季節柄、陽が短くなっていることに加え、有馬温泉は山に囲まれていることもあり、この時期の夕方は暗くなるのが早い印象があります。なので、早めの時間に訪れるのがおすすめ。
温泉街は朝が早いです。野点も10時からやっていますので、この時間に合わせてお出かけするのがいいでしょう。また、野点は雨天中止なので、朝方晴れていればすぐに出かけた方がいいかもしれませんね。
ということで、「有馬温泉瑞宝寺公園の紅葉2018・見頃の時期やライトアップは?」と題してお送りしてきましたが、今回はそろそろこの辺で。
最後までお読みくださりありがとうございました!
コメントを残す