9月・10月に入ると、スーパーマーケットやコンビニでクリスマスケーキの予約が始まります。そう、涼しくなったなぁとか思っているうち、あっという間にクリスマスがやってくるんですよ!
各店趣向を凝らした豪華なクリスマスケーキや、オリジナリティ溢れる商品を展開していて見ているだけでもわくわくしてきます。私も色々眺めていて、ふと「小さくてちょっとお高めでも、手軽に美味しいクリスマスケーキを出しているのはどこか」と考え、思いついたのはスーパーマーケット成城石井でした。
成城石井と言えば、「食」や「安全」にこだわった商品を提供しているスーパーマーケットです。お値段はちょっと張るけれど、美味しくて自社のキッチンで丁寧に作ってあって、オリジナリティのある商品に根強いファンも多いところ。
そんな成城石井にも、クリスマスケーキってあるんでしょうか?あるとしたら高級で美味しいんじゃないだろうか?そう思い、調べてみるとちょっと不思議なことがわかりました。
ということで、今回は「成城石井のクリスマスケーキ2018!予約・値段・種類や割引は?」と題してお送りしていきたいと思います。
目次
成城石井のクリスマスケーキ2018はネット予約できる?
View this post on Instagram
まず、前提としてこれは言っておきましょう。
成城石井にクリスマスケーキはあります。
問題はそれがスーパーの店頭に並ぶのか、予約があるのか?ですよね。
実を言うと、私はクリスマスケーキの予約を募ってているところを見たことがないんですよ。店舗に置いているのは見たことがあります。なので、予約は受付けていないんだと勝手に思い込んでいました。
ところが調べて行くうち、昨年成城石井がケーキの予約を受付けていたことがわかったんです(下のTwitter参照。ちょっと見にくいですが、ケーキの対象ショップに「成城石井」の文字があります)。
☆☆クリスマス早得キャンペーン開催中☆☆
12/10(日)までの期間中、対象ショップの店頭で対象のクリスマスケーキ・オードブルをご予約された方、先着500名様に成城石井のアップルスパークリングジュースをプレゼントいたします!詳細は画像をご確認ください。ご来店お待ちしております♪ pic.twitter.com/fd8xqFFt5i— ルミネ立川店 (@luminetachikawa) 2017年11月5日
こちらは東京のルミネ立川店で、昨年2017年11月3日~12月10日の期間、早得キャンペーンでスパークリングジュースがもらえるというチラシのツイートです。また、神奈川のたまプラーザテラス店でも同様に2017年11月1日~12月22日正午までクリスマスケーキの予約受付をしていました。
ならば、成城石井のネットショップでクリスマスケーキの予約受付をしているのかと思い調べてみましたが、どうもネット受付はないようですね。
よくよく見ると、ルミネ立川やたまプラーザテラス店では”店舗で予約を”と記載しています。確かに成城石井は総合ビルや駅などに店舗を構えていることが多いので、その店舗ごとに扱いが違うのかもしれませんね。
ということは、予約を受付けているかどうかも店舗ごとに違うと考えた方が良さそうですね。色々調べましたが、成城石井のクリスマスケーキ情報は少なく、この立川とたまプラーザ以外で予約受付けしていることを名言している店舗が見当たらなかったので。
成城石井のクリスマスケーキ2018の値段や種類、割引は?
予約も店舗販売も定番のショートケーキ
【ルミ立スイーツ★秋冬★】
ルミネ立川1Fのおすすめスイーツ♪
成城石井「国産苺の純正ショートケーキ」¥3,600(税込)
※こちらの商品は予約販売のみとなっております#ルミネ立川 #スイーツ #クリスマス #ケーキ #ショートケーキ pic.twitter.com/iDZik7fiZN— ルミネ立川店 (@luminetachikawa) 2016年11月20日
先ほど記述したように、成城石井のクリスマスケーキの予約受付は11月開始なので、今のところ過去情報からの予測になります。
が、毎年定番のこちらであることはほぼ間違いないでしょう。
国産苺の純生ショートケーキ(直径約15cm) 3,333円(税別)
予約限定のショートケーキですね。尚、予約割引は特に謳われておらず、前述したようなたまプラーザでジュースがもらえるという特典があるのみでした。
うちの近所に予約受付けている成城石井はないわ、という方でも大丈夫。ちゃんと店舗での販売もありますよ。
View this post on Instagram
こちらは店舗で買える成城石井のクリスマスケーキです。
国産苺の純生ショートケーキ(直径約12cm) 2,700円(税別)
え、予約限定のと名前一緒やん!!
原材料は生クリーム、苺、卵、砂糖、小麦粉、バター、洋酒、ドライストロベリー・・ショートニングや保存料は使っていません。これがこだわりってことなんですかね。
なので、賞味期限が近くなったものが売れ残っていれば、当然割引シールは貼られるでしょうね。売れ残り事情はさすがに店舗次第ですがクリスマス当日に割引で買えるチャンスはあると考えて良いでしょう。
昨年も販売した期間限定ケーキが狙い目!
View this post on Instagram
成城石井では、期間限定スイーツが販売されることでも知られています。
成城石井のヒット商品でもある「プレミアムチーズケーキ」の限定版、4種ベリーのプレミアムチーズケーキが昨年はクリスマスまでの4日間限定で販売されました。なので、クリスマス数日前に公式ホームページをチェックしておくといいですね。
なお、こちら「4種ベリーのプレミアムチーズケーキ」は990円(税別)でした。
このプレミアムチーズケーキの限定版がまた販売になるかもしれないので、もし時間的に余裕があるなら前もって通常販売の方を買って試食しておくと良いかもしれません。通常販売のプレミアムチーズケーキは790円(税別)で、時間が遅くなるとたまに20%OFFのシールが貼られたりしますので。
また、ショートケーキ以外のスイーツもありますので、他にも色々チェックしてみてください。例えば自家製パイなど。
View this post on Instagram
成城石井では、専門のパティシエが自家製スイーツを丁寧に作っていることでも知られています。
12月に入ればシュトーレンやパイ、パルフェなどクリスマスにぴったりのスイーツが店舗に並びます。当然クリスマスが近くなれば出現率が高くなるでしょうから、こまめに足を運んでチェックしておくと良いでしょう。
View this post on Instagram
成城石井のクリスマスケーキ2018!予約・値段・種類や割引|まとめ
成城石井のクリスマスケーキは材料にこだわった、シンプルなショートケーキでしたね。
巷では色々と趣向を凝らしたケーキが溢れていますが、私個人としてはショートケーキって基本中の基本だと思うんですよ。初めてホールケーキを焼くときショートケーキは基本ですし、シンプルなだけに美味しい店と不味い店がはっきり分かったりします。私は初めてのお店を見極めるのに、ショートケーキ頼んだりします(←何様)。実際、成城石井がショートケーキにこだわるというのは、それだけ奥が深いのかもしれませんね。
今回、成城石井のクリスマスケーキ予約について調べてみましたが、そもそも情報が少なく店舗により状況が異なる傾向があるため不明点が多かったのが本当のところ。なので、今後も引き続き調査をしてみたいと思います。
ということで「成城石井のクリスマスケーキ2018!予約・値段・種類や割引は?」と題してお送りしてきましたが、本日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメントを残す