先日の人気アイドルグループ「嵐」の活動休止報道は衝撃的でしたが、まだその影響も消えないうちに彼らが2019年2月1日(金)のテレビ朝日「開局60周年記念 ミュージックステーション3時間スペシャル」に生放送で登場することが分かりました。
記者会見で通常ならざる環境で気持ちをさらけ出し、ファンのために誠意を示してくれた彼らが、Mステでどんなことを発言するのかも注目ですが、このタイミングで何を歌ってくれるのかも気になりますよね。本日その曲目も発表になりましたので、簡単にまとめてみました。
また、嵐の出番がいつ頃になるかも気になるところ。過去のデータからちょっと分析をしてみました。
ということで今回は「Mステ3時間スペシャル2019の出演者タイムテーブル・嵐の順番は?」と題してお送りしていきたいと思います。
Mステ3時間スペシャル2019|出演者・セトリはこちら

まず、本日発表になったミュージックステーション3時間スペシャル2019の出演者とセトリをご紹介しておきましょう(以下は50音順)。
- 嵐
『君のうた』『感謝カンゲキ雨嵐』 - THE YELLOW MONKEY
『太陽が燃えている』 - 大塚愛
『さくらんぼ』 - ORANGE RANGE
『花』 - ZARD坂井泉水 & 倉木麻衣
『負けないで』 - GENERATIONS
『AGEHA』 - Superfly
『Force』 - ジャニーズWest
『ホメチギリスト』 - 乃木坂46
『シンクロニティ』 - 秦基博
『ひまわりの約束』 - 東京フィルハーモニー交響楽団
『ドクターXのテーマ』
曲目からも分かるように、今回はかなり昔の楽曲が多いんですよね。
というのも、今回は大スターとの夢コラボ、カバー曲などをテレビ朝日のお宝映像と共に放送するという趣向だからなんです。
今は亡きZARDの坂井泉水さんとのコラボなんかは特徴的ですよね。
少し前からCMで、昭和の映画や亡くなった往年のスターと現代のタレントの共演をさせた作品がありますが、そういった演出が見られるかもしれません。
Mステ3時間スペシャル2019|タイムテーブル・嵐の出番は?
ミュージックステーションの出演者タイムテーブルは、当日の放送を見てみないとわからないのが本当のところ。視聴率の偏りを防ぐためには当然のことですが、なかなかその時間にテレビの前に居れるかどうかわからないですよね。
なので、せめて嵐の登場がどのくらいになるのか、ちょっと考えてみたいと思います。
まず、前述の通り、今回の趣向で秘蔵映像が流れることは間違いないので、嵐の初出演映像やハプニング映像が流れる可能性は大ですよね。
過去映像が流れたうえで嵐の出番って形になるとすれば、やはり20時~21時あたりになるんじゃないでしょうか。
あくまで参考ですが、2017年のタイムテーブルはこんな感じでした。
◆19時
- 19:03 坂道AKB
- 19:07 三浦大知
- 19:17 CHEMISTRY
- 19:27 藤巻亮太
- 19:35 ゴールデンボンバー
- 19:41 エレファントカシマシ
アーティストのデビュー映像①
◆20時
- 20:09 Kis-My-Ft2
- 20:13 関ジャニ∞
- 20:19 ゆず
- 20:30 Cocco
- 20:35 三代目 J Soul Brothers
- 20:47 尾崎裕哉
人気アーティストのデビュー映像②
- 21:06 AKB48 ◀小嶋陽菜さん卒業直前
- 21:16 浜崎あゆみ
- 21:27 X JAPAN
ただ、今回の嵐の場合は2020年に活動休止と発表しただけなので、このケースとはちょっと違いますよね。
基本的に20時頃からジャニーズが登場する傾向もありますので、今回はその流れに乗るように思えます。あまり後半に出ると、話を聞いたり映像を見せる時間もありませんからね。
Mステ3時間スペシャル2019|まとめ
今回は「Mステ3時間スペシャル2019の出演者タイムテーブル・嵐の順番は?」と題してお送りしてきましたが、いかがでしたか。
嵐は2020年をもって活動休止となるわけですが、それまでの2年は色々な思い出を作ってくれるわけですし、テレビ局もそれをたくさん映像として残すべく企画を考えてくれるはずです。寂しい気持ちもありますが、そういう意味ではどんな企画が用意されるのか楽しみでもあります。
今回のMステ3時間SPでは、手始めに思い出映像を駆使して楽しませてくれることでしょう。
セトリにつきましては予測が難しいですが、当日順番がわかりましたらまた反映させていこうと思います。
では、その時を楽しみに待ちましょう!
ということで今回はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す